スイッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スイッチ(回路) - メーカー・企業と製品の一覧

スイッチの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

低接触力スイッチ『CSFシリーズ』

0.1Nの低接触力でディスクを傷つけない!微細部品の検出などに好適なスイッチ

『CSFシリーズ』は、接点構造に無接点回路を使用し、接触式の信頼性を そのままに、0.1Nの低接触力を実現した低接触力スイッチです。 半導体やセラミックなどの傷つきやすいワークや、変形しやすい 微細部品の検出に好適です。 【主な仕様(抜粋)】 ■接点構造:無接点形 ■動作形態:A:NO ■動作点の繰返し精度:ON⇔OFFとも 0.01mm(レンジ) ■動作までの動き:約0.4mm ■ストローク:2mm ■保護構造:IP40 ■使用温度範囲:0℃~60℃(氷結ないこと) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CS-タッチスイッチ『CSC』

シーケンサ不要による大幅コストダウンを実現!不良品判別用スイッチをご紹介。

『CSC』は、ローコストで不良品選別ができる不良品判別用 スイッチ(OK、±NG)です。 従来、全数検査はO K 範囲に対し-NG、+NGの限界値信号を各2個の スイッチを用いて出力し、シーケンサ(論理回路)によって-NG領域、OK領域、 +NG領域の信号に変換し3分類するのが普通でした。 当製品は、3クラス(-NG、OK、+NG)を合格(OK)、不合格(±NG)に 判別。検出体を3μmの精度で、容易に良否判別できます。 【特長】 ■ローコストで不良品選別ができる ■シーケンサ不要による大幅コストダウン ■OK範囲は調整ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • スイッチ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録