セパレータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

セパレータ×ニュージャパンヨット株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

バッテリーセパレーター12V300AH(13V並列タイプ)

サブバッテリーを走行充電したいときに!アイソレーターに変わる商品です。

●走行充電中、メインバッテリーが 13V (13.5V)前後になると、自動的にサブバッテリーと並列に接続され、サブバッテリーの充電が始まります。 ●逆に電気を消費するときは、12.5V (12.7V)になった時点でメインバッテリーを切り離し保護します。メインを上げてしまうことはなくなります。以後はサブからのみ電気供給がされます。 さらにサブバッテリーも守れるボルテージセキュリティとの併用でバッテリーにとって理想的な環境になります。 ●キャンプの帰りにエンジンがかからない!といった心配はなくなります。 ※取付にはバイメタルヒューズ 50A x 2個が必要です。 ※リチウムイオンバッテリーには対応しておりません。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バッテリーセパレーター24V300AH

サブバッテリーを走行充電したいとき アイソレーターに変わる次世代商品です。

※24Vタイプです。 サブバッテリーを走行充電したいとき アイソレーターに変わる次世代商品です。 キャンプの帰りにエンジンがかからないという心配はなくなります。 ●走行充電中、メインバッテリーが 27.2V 前後になると、自動的にサブバッテリーと並列に接続され、サブバッテリーの充電が始まります。 ●逆に電気を消費するときは、25.2V になった時点でメインバッテリーを切り離し保護します。メインを上げてしまうことはなくなります。以後はサブからのみ電気供給がされます。 ●さらにサブバッテリーも守れるボルテージセキュリティとの併用でバッテリーにとって理想的な環境になります。 ※取付にはバイメタルヒューズ 50A x 2個が必要です。 ※リチウムイオンバッテリーには対応しておりません。

  • 2次電池・バッテリー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録