ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソフト(時間測定) - メーカー・企業と製品の一覧

ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

OPUSソフトウェア  バージョン8.5

赤外、近赤外、ラマンスペクトルの測定、処理、評価をサポートする最先端の分析ソフトウェア「OPUS」 の最新版リリースされます

「OPUS」は、赤外、近赤外、ラマンのスペクトル測定からデータ処理、 解析、レポート作成まで行う、操作性に優れたソフトウェアです。 数多くの改良が施された OPUS 8.5 ですが、初の 64 ビット OPUS となります。 これにより、従来と比較してはるかに大容量の作業メモリ( RAM )の利用が可能となり、 イメージングや時間分解スペクトルなどの 3D ファイルの処理とサイズが飛躍的に向上します。 また、ネイティブの 64 ビットソフトウェアならではの極めて効率性の高いワークフローもメリットのひとつです。 これまで扱うことができなかった膨大なスペクトルデータも 高速かつ効率的に処理することが可能となっています。 これにより、スペクトルイメージングデータや時間分解スペクトルの 3次元データのハンドリングにおいて大きなメリットとなります。 【新たな機能】 ■64ビットアーキテクチャ ■顕微分光法 ■マルチスペクトル測定の自動化 ■ユーザー管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分光分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分光計ネットワーク管理用ソフトウェア『ONET』

ローカルのデータベースに保存されたデータを、サーバー上のセントラルデータベースと同期します

『ONET』は、Webブラウザによるアクセスを基本とするサーバー アプリケーションで、世界中のどこからでもFT-NIRの条件設定や管理、 ネットワークのコントロールが可能なソフトウェアです。 ローカルの装置で測定されたすべてのデータは一元的に保存されます。 ただし、たとえネットワークが一時的に繋がらなくなった場合でも、 すべてのデータや必要なファイルはローカルのPCにも保存されるため、 いつでも試料の分析を行うことが可能です。 【特長】 ■遠隔操作による効率的なサポート ■集約された専門知識の共有 ■ローカルのセットアップをフルコントロール ■ローカルの作業を簡素化 ■システム整合性の確保によるコスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録