液晶ペンタブレット
キズの影響を全く受ず、思い通りに描ける液晶ペンタブレット
自社開発の静電容量方式液晶ペンタブレット 〈特徴〉 ・専用タッチペンによるなめらかな書き味 ・キズの影響を全く受けない抜群の耐久性 ・思い通りに描ける優れた追従性 ・お客様のご要望に合わせた板金筐体の設計 ・17型〜22W型まで対応可能 ・4本のタッチペンでの同時入力が可能 ・タッチペンなどのカスタマイズにも対応可能
- Company:ぺんてる株式会社 新規事業本部 電子機器部
- Price:応相談
Last Updated: Aggregation Period:2025年08月20日~2025年09月16日
This ranking is based on the number of page views on our site.
1~15 item / All 37 items
キズの影響を全く受ず、思い通りに描ける液晶ペンタブレット
自社開発の静電容量方式液晶ペンタブレット 〈特徴〉 ・専用タッチペンによるなめらかな書き味 ・キズの影響を全く受けない抜群の耐久性 ・思い通りに描ける優れた追従性 ・お客様のご要望に合わせた板金筐体の設計 ・17型〜22W型まで対応可能 ・4本のタッチペンでの同時入力が可能 ・タッチペンなどのカスタマイズにも対応可能
バッテリーレスのため"膨張" "発火"の心配不要!長寿命のアンドロイドタブレット。7インチ、10.1インチ、11.6インチを用意
組込み用途を目的としたアンドロイドタブレットのご紹介です。 液晶表示器一筋30年以上のユニットメーカーである当社は、お客様のニーズに 合わせた液晶をご提案いたします。 【特長】 バッテリーレス / 組込み型 →バッテリー寿命、発火、膨張等のリスクをなくすことが可能に。 【サイズ】 ・7インチ …androidOS 5.1 搭載 ・10.1インチ…androidOS 6.0.1搭載 ・11.6インチ…androidOS 6.0.1搭載 液晶表示器でお困りの際は、遠慮なくお声をおかけください。 ★デモ機貸出中★ デモ機をご希望の方は、お問合せ欄より「デモ機希望」の旨を記載ください。 ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
弊社の液晶ペンタブレットの中でのエントリーモデル。 これからデジタル制作をはじめたい方にもぴったりの液晶ペンタブレットです。
■リモートワークや遠隔教育 自宅での業務や会議、学習や授業にワコムのペンタブレットを使って手書きでコミュニケーション。伝えたいポイントを視覚的に説明でき、スムーズなコミュニケーションや連携が行えます。 ■資料へのメモ、デジタルサインに レビューのメモや記事校正にも直接書き込めるWacom Oneが便利。データへの記入やデジタルサインも紙とペンのように正確に書き込めます。 ■アイデアスケッチに アイデアを書き留めたり、図に書きながら考えをまとめるのにもWacom Oneがぴったり。編集したデータはかんたんに共有できます。 ■写真加工、動画編集に SNS用の写真や動画にオリジナリティを加えるのにも、Wacom Oneが便利。A4サイズに近い13.3型のディスプレイと自由に描けるペンで、好きなように個性を表現できます。 ■イラスト、マンガ制作に 画面に直接描けるので、紙に描くように自然に使えます。1本のデジタルペンが鉛筆やペン、絵筆など様々な画材として使え、下描きから色塗りまでこれ一つで行えます。
【導入事例集進呈】4Kという液晶画面の解像度の高さと、16インチというそのサイズ
優秀なクリエイター陣を擁して海外でも人気の高いオリジナル作品を 手がけることで異彩を放つトリガーのアニメーターは現在、16インチの 「Wacom Cintiq Pro 16」を使用しております。 更に大きな液晶ペンタブレットもある中、当製品を選んだ理由は、 4Kという液晶画面の解像度の高さと、16インチというそのサイズ。 画面が大きいと伸び伸びと筆を走らせることができる反面、非常に多くの 線を引いて効率よく枚数を重ねていく必要のある作画の工程では、 ストロークが長くなるとそれだけ時間がかかるという側面もあります。 試行錯誤の結果、今の16インチのサイズに落ち着いたとのことです。 【概要】 ■導入先:アニメーションスタジオ TRIGGER ■導入製品:Wacom Cintiq Pro 16 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デジタルサイネージ、 施設の予約管理など さまざまな用途に活用できます。
10.1インチのタッチ液晶を採用したAndroid タブレット。壁掛けや吊り下げ、棚、机等への 固定、設置など、場所を選ばず最小のスペース で利用可能。デジタルサイネージや施設の予約 管理、POSシステムなど、これ一台でさまざま な用途で使えるのも大きな特徴です。
予約管理、ビデオ会議がこれ一台で
10.1インチの高解像度液晶ディスプレイを 採用したAndroidタブレットです。 オートフォーカス機能付きのWebカメラや ノイズリダクション搭載マイク、スピーカー などを備え、会議室の予約管理はもちろん、 ビデオ会議にも対応。これ一台で会議室に 必要な機能がそろいます。
やホワイトボードへの板書をカメラに映すアナログ方式から脱却し、より高品質なオンライン授業を実現。
【導入企業】 ・株式会社栄光(https://www.eikoh.co. jp/) ・ オンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY」(https://www.eikoh-link-study.com/) 【Wacom Oneを採用した決め手】 ・鉛筆と同じような書き心地 ・筆圧も含めて自分の字がそのまま表現され、 図形や線を引いても ずれたり滑ったりすることもなく描ける ・視認性のよいディスプレイとサイズ 【課題】 • 講師による板書をデジタル化し、生徒端末からも見やすく、テンポも 良い授業を行いたい。 • デジタル教材に直接ペンタブレットで書き込みを加えて学習指導 する仕組みを実現したい。 • 100名以上の講師陣が使用するため、コストパフォーマンスに優れた 液晶ペンタブレットを導入したい。
【導入事例集進呈】デジタル作画の導入で作画スタッフの意識に変化!
株式会社スタジオコロリドへの導入事例をご紹介いたします。 作品のクライマックスで3DCGのカメラマップの中を作画のキャラクター が動き回るカットがありました。 このシーンを描くには液晶ペンタブレッ トによるデジタル作画でなければという 監督の強い思いで、スタジオに5台の「Cintiq 12WX」と「Stylos」を導入。 今では液晶ペンタブレットがスタジオにとって無くてはならないものに なっています。 【概要】 ■導入先:株式会社スタジオコロリド ■導入製品 ・Cintiq 12W ・Stylos ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワコム史上最高のこだわりを結集した液晶ペンタブレット『Wacom Cintiq Pro 27』
◆『Wacom Cintiq Pro 27』製品サイト https://www.wacom.com/ja-jp/products/wacom-cintiq-pro-27 『Wacom Cintiq Pro 27』は、液晶ペンタブレットのユーザーに重要視されるポイントが大幅に向上し、没入感のある制作環境を実現します。 【なめらかな描画の実現】 リフレッシュレート120Hzに対応し従来よりも滑らかな操作と描画を実現 【広々描ける大画面と、ゆとりのある作業空間】 同シリーズの「Wacom Cintiq Pro 24」よりも小さな設置面積で 大画面ながら省スペース設計 【描き味も使い心地も改良された新しいWacom Pro Pen 3】 作業スタイルに合わせて、パーツを入れ替え、グリップの太さ、サイドスイッチの数、ペンの重心をカスタマイズでき、自分だけのペンに。ペン先が細く、見やすくなった新しいペンデザインです。 【直感的なマルチタッチ入力】 直感的に操れるマルチタッチ機能対応。指先でキャンバスを拡大・縮小、回転でき、手間取ることなく制作に集中できます。
軽量で使いやすい液晶ペンタブレットの活用で“働き方改革”を加速した事例をご紹介
「Wacom One 液晶ペンタブレット13」は、PCとの接続が簡単で、 ZoomやTeamsで表示した資料への書き込み等もできる ビジネスシーンでも活躍する“ペンタブ”です。 現在、導入事例資料を進呈中。 ペーパーレス化、テレワーク、柔軟な働き方への対応などに “ペンタブ”が貢献した実例をご紹介しています。 <導入企業:宝印刷株式会社> 有価証券報告書や株主総会招集通知、任意開示書類の事業報告書の作成 および新規株式公開(IPO)の支援などを行っている企業です。 【課題】 ・原稿の制作&校正作業で発生していた紙の印刷をなくし、業務を効率化したい ・大量の紙の印刷や保管、廃棄にかかるコストを削減したい ・開示書類の電子化に対応したワークフローを実現したい 【導入効果】 ◎ペーパーレス化により大量の紙の印刷で発生していたコストを削減 物流が不要になることで、制作業務の効率化も実現 ◎テレワークでも職場の作業環境と変わらず 業務が行えるようになり、多様な働き方にも対応 ※事例の詳細は「ダウンロード」ボタンよりすぐにご覧いただけます。
表現力をあますことなく描き出す液晶ペンタブレット。13、16、24型に加え、ワコム史上最大画面サイズの32型が登場。
端から端まで段差がなくフルフラットなガラス仕上げのディスプレイ。電灯などの映り込みを抑えた加工を施しています。 ペン先とカーソルとの視差を最小限に抑え、まるで紙に描いているような描き心地を提供します。 制作環境に合った最適なサイズを選べる、13,16、24、32型のラインアップをご用意しました。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。下記のリンクより導入事例をご覧いただけま
高解像度液晶を搭載!広視野角IPS液晶パネルで、どの角度から見ても美しい映像を楽しめます
『KI-G105U』は、BitLockerによる暗号化やリモートデスクトップでの 遠隔操作、端末の管理に便利なキオスクモードなど、ビジネス用途として 便利な機能が利用できる2in1タブレットです。 着脱可能な専用キーボード&キックスタンドカバーが標準付属。 10.5型 1920×1200解像度、広視野角IPSディスプレイで、鮮明かつ高精細の 映像表示を実現します。 【特長】 ■Windows10 Pro 64bitを搭載 ■着脱可能な専用キーボード&キックスタンドカバーが標準付属 ■200万画素と500万画素のカメラを搭載 ■5GHz&2.4GHz帯無線LANに両対応 ■MicroSDスロットを搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
マスクを着けたまま、検温と顔認証が可能。スムーズな入場受付を実現。マンガ&カタログ進呈中
顔認証付きサーマルタブレット『C-SCC002』は、施設の入口などに設置して、 非接触での検温と、顔認証による本人確認が一緒に行える製品です。 深層学習を用いた高精度の顔認識技術で、なりすましによる入場を防止。 マスクを着けた状態でも認証が可能です。 また、マスクの着用の有無も検出でき、未着用者には音声で注意を促します。 【特長】 ■IP65の防塵防水 ■見やすい8インチ液晶タッチパネル ■スタンドアローン型で、ネットワーク通信にも対応 ■高性能、高信頼性、高速認識、高精度 ■公共施設、学校、病院、観光地、ホテル、ショッピングモール、 オフィスビル、建設現場など幅広い場所で活躍 ★製品のメリットを分かりやすく紹介したマンガ資料を進呈中。 「PDFダウンロード」よりすぐにご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
“創りたい”のそばに。エントリーモデルWacom Cintiqは、ペンの描き心地をそのままに、機能は最小限に抑えたモデルです。
Wacom Cintiqはワコムの最新ペンセンサーWacom Pro Pen 2を搭載した人気の15.6型の液晶ペンタブレットです。画面への映り込みを軽減するアンチグレア加工のフルHD(1920x1080)解像度ディスプレイ。優れたペンの追従性で、紙のような自然な描き心地です。 制作環境に合わせて最適なサイズを選べる16、22型のラインナップをご用意いたしました。 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。下記のリンクより導入事例をご覧いただけます。
【新製品】シルバーウインからLTE対応Androidタブレット発売!! 1台~ご購入が可能です!
法人向けモデルとして、9.7型(※)の画面を備える、SIMフリー充電クレードル対応Androidタブレット「SWA10E5LTE」ならびに、SWA10E5LTE専用充電クレードル 「SWC1801A-V2」を2022年12月19日に発売いたします。 SWA10E5LTEは、低価格・薄型・軽量、充電クレードル対応のLTEバンド(主要キャリア対応)SIMフリーモデル。ディスプレイは9.7型のIPS液晶、解像度1280×800、アスペクト比は16:10の為、10.1インチ相当として利用可能です。音質重視の4スピーカー、2マイク搭載でテレビ会議などに対応。別売の充電クレードルを追加することで飲食店のオーダーシステム、ホテル客室端末、流通業の決済端末など幅広いシーンで活用できます。