テンション装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

テンション装置 - メーカー・企業と製品の一覧

テンション装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

『ナディック テンション装置』

薄い金属、フィルム、樹脂等のプレス加工の生産効率UP! 

自社開発のテンション装置は巻き取り機と連動して使用し、材料に常に 張力を作用させ、0.03ミリ程度の板厚まで順送プレス加工を可能としました。 あらゆる材質、製品形状にも対応でき、テンション重量を任意で調整できます。 また、エレキも使用していないので電源の心配もなく設置場所も選びません。 トラブルを解決し生産効率が向上するため、ご好評頂いております。 【特長】 ■生産効率UP ■電源不要、コンパクト ■高速に送り出されるテープ状製品のバタツキ防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。

  • その他
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アンチスナールテンサー

スナールを防いで操業性を向上させる!テンション調整に対応できるタイプにもカスタマイズ可能

「アンチスナールテンサー」は、スナール(ビリ)を防ぐために使われる テンション装置です。 糸の入口・出口に使われるセラミックスガイドや、金属パイプ部分の カスタマイズが可能。 当製品の導入をご検討いただく際、基礎テスト用にサンプルの貸し出しや 試作も可能です。パイプの長さや糸巻き回数を変えながら実際に効果を 確認していただき、その結果をもとに最終の製品設計を進めることも できますので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■スナールを防ぐ ■糸をニップしないため、撚りだまりが起きにくい ■操業性や製品品位が向上 ■ガイドとパイプは多彩なカスタマイズが可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録