ノートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ノート(制御) - メーカー・企業と製品の一覧

ノートの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

電子実験ノート(ELN)による研究データ管理の資料進呈

雑誌掲載記事の別刷進呈! 電子実験ノートによる研究データ管理のメリットや、分析化学分野での活用法などを紹介

実験においては、参考文献、標準手順書、使用する試薬や機材の情報、行った作業内容やその際の観察結果、分析機器からの出力など、多種多様な情報を扱います。 電子実験ノート(ELN)は、これらの情報を適切に管理し、有効活用するためのシステムです。 CDD Vault ELNは創薬研究をはじめ様々な分野の実験を柔軟に記録することができるクラウド型ELNで、サンプル・アッセイ情報管理システムCDD Vaultのオプションモジュールです。 CDD Vaultは企業・大学・公的研究機関などでの多数の導入実績のほか、複数の組織による共同研究プロジェクトの情報共有プラットフォームとしての採用事例もあります。 現在、ELNのメリットや『CDD Vault ELN』の特長が紹介された記事 『クラウド型電子実験ノートによる研究データの統合的管理 ―CDD Vault ELNの紹介―』 の別刷資料を進呈中です。 「お問い合わせ」より「別刷送付希望」とご記入の上お申し込みください。 ※製品の詳細は『PDFダウンロード』よりカタログをご覧ください。

  • バイオインフォマティクス
  • その他ソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【書籍発刊】ELNによる研究データの統合的管理 ※抜刷進呈中

クラウド型電子実験ノートによる研究データ管理のメリットや活用例として、CDD社の「CDD Vault」の特長や事例を紹介

株式会社技術情報協会から2023年12月27日に『実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法 -AI、ロボット技術、ChatGPT、MI、ベイズ最適化、秘密計算など-』が発刊されました。 本書では、ラボラトリーオートメーションに関する技術や環境・体制構築のポイント、応用事例などが多数紹介されています。詳細な執筆者や目次については出版社のウェブサイトをご参照下さい。 第3章「自動・自律実験の運用における組織体制と社内展開の仕方」の第8節「クラウド型電子実験ノートを活用した研究データの統合的管理」にて、クラウド型電子実験ノートによる研究データの統合的管理のメリットの説明と、その具体例としてCDD Vaultの機能と利用事例の紹介を行っています。 本節の詳しい内容にご興味がある方に抜刷を進呈致します。お問い合わせボタンから「抜刷送付希望」とご記載いただきお問い合わせ下さい! 「PDFダウンロード」からはCDD Vaultのカタログをダウンロードできます。

  • バイオインフォマティクス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録