インタラクティブで柔軟なディジタル写真群の動的表示技術
画像によるBGMを!!
■東北大学技術のご紹介(T10-068) インタラクティブで柔軟なディジタル画像の表示方法として、多数の写真を1枚の画面上に同時に表示する際、個々の写真に「大きくなること」と同時 に「重ならない」等の要求事項を動機づけることにより、自律的に動きのある画面で見せる技術(D-FLIP:Dynamic & Flexible InteractivePhoto Viewer)を開発しました。本発明は、利用者の操作とそれによる 写真の動きの柔軟性とインタラクティブ性に特長があります。 また、本発明では、メタヒューリスティックスと呼ばれる発見的手法を用いずに、生物の生存原理に基づいて、1枚1枚の画像がそれぞれより良い状態に向かおうとする局所的な最適解をその都度求めることによって、全体と しても良い方向に向かわせるというアルゴリズムを採用しました。 既に社会実装例もございますので、自社システムへの採用をお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社東北テクノアーチ
- 価格:応相談