ピッキングシステム
集める部品棚と集める数量を表示!誰でも仕分け作業が出来るようにします
製造業では、組立前に部品を集める“仕分け作業”を行います。 仕分け作業は、棚の位置を覚える必要があり、熟練が必要とされ、 拾った部品の数量を確認するため計量確認を行います。 『ピッキングシステム』では、集める部品棚(トレー)と集める 数量を表示して、誰でも仕分け作業が出来るようにします。 また、「ピッキングカート計量システム」や「ピッキング計量システム」も ございます。 【特長】 <ピッキングカート計量システム> ■カートに設置されたタブレットから収集リストで選択された部品の トレーの位置と収集数量を表示 ■表示された部品をカートの計量台に載せると、その都度、表示数量が 減少して必要数量に達すると“0”表示になる ■計量確認の必要がなく、在庫管理も同時に行う ■オプションの生産管理ソフトを使用すれば、自動発注等の生産管理業務もアシスト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社メカニカル技研
- 価格:応相談