プリプレグのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プリプレグ×三菱ガス化学株式会社 グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

高機能ポリカーボネート樹脂を用いた織物プリプレグ

ポリカーボネート樹脂特有の高い耐熱性や耐衝撃性に優れたプリプレグシート

【特長】 ■独自製法による優れた樹脂含浸状態を有する炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP)プリプレグです。 ■体積当たりの繊維比率が高く、機械強度に優れます。 ■樹脂がプリプレグ内部まで均一に含浸されているため、成形時間の短縮が可能です。

  • 複合材料
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱硬化性樹脂プリプレグ『ENDUREDGE』

ボイドの発生を低減し、良外観を実現する常温保管可能な熱硬化性プリプレグです!成形プロセス全体を通して、工数・コスト削減が可能です

『ENDUREDGE』は、ボイドの発生を低減し、良外観を実現する熱硬化性プリプレグです。 気体透過しやすいプリプレグ設計により表面のピンホール、内部ボイドの発生を低減し、脱オートクレーブ成形でも優れた外観に仕上がります。 常温保存が可能なため、これまで熱硬化性プリプレグで課題であった低温輸送や凍結保存、解凍―冷凍による物性劣化等の課題を解決します。 【特長】 ■厚み方向の気体透過性に優れる独自設計により、表面のピンホール、内部のボイド発生を低減します。 ■独自の樹脂配合技術により常温保管が可能です。 ■高耐熱変性エポキシグレードです。 これらの特徴から、輸送、保管および硬化、塗装工程のプロセス全体を通して、工数・コスト削減が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS93057680900430901737.jpeg
  • 板材.jpg
  • 真空バッグ成形.jpg
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録