光度・放射照度プローブ/LPPHOT03/LPPAR03
屋外での光度、放射照度量の測定を目的として設計されたプローブ
近紫外線スペクトル域VIS-NIRにおける照度(lux)およびUVA、UVB、PAR域(400~700nm)の光量子束を測定。 ■LPPHOT03 面に入射する光束(ルーメン)と単位面積(m2)の比として定義される照度(lux)を測定。光度測定プローブのスペクトル応答カーブは明所視標準比視感度として知られている人間の目の応答カーブに近似。 ■LPPAR03 400~700nmのスペクトル範囲において1秒間に面に入射する光量子数と単位面積(m2)の比を測定。この量はPAR:光合成有効放射として定義される。 ■LPUVA03 UVAスペクトル範囲(315~400nm)において面に入射する放射フラックス(W)と単位面積(m2)の比として定義される放射照度(W/m2)を測定。新しいフォトダイオードの採用によりLPUVA03は可視および赤外光に対して不感。 ■LPUVB03BLAV UVBスペクトル範囲(280~315nm)において面に入射する放射フラックス(W)と単位面積(m2)の比として定義される放射照度(W/m²)を測定。スペクトル感度は5nmのバンド幅(FWHM)で304nmに中心化されている。
- 企業:株式会社サカキコーポレーション 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円