ベアリングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ベアリング×株式会社誠和商会 - メーカー・企業と製品の一覧

ここに任意投稿内容を出力(level=1:name=ベアリング:ID=471)

ベアリングの製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

OAB(オイレスエアベアリング)

高精度・高速・超低摩擦を実現!クリーンルームでの使用が可能な製品をご紹介

『OAB(オイレスエアベアリング)』は、固体接触の状態でも焼付き難く 安全性に優れ、取り扱いも簡単な製品です。 材料設計により流量の調整が容易にでき、用途に応じて高剛性仕様・高速仕様 などの対応が可能。また、様々な形状での製作も行えます。 自成・オリフィス絞りに比べ流量を大幅に低減することができ、エア源の 省力化やランニングコスト削減を実現します。 【特長】 ■独自の多孔質技術により好適な絞りが構成できる ■クリーンルームでの使用が可能 ■固体接触の状態でも焼付き難く安全性に優れている ■精密測定・検査など、再現性が求められる機器に採用 ■同一寸法でも性能(許容荷重・剛性・流量)をカスタマイズ可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_18.png
  • image_22.png
  • image_23.png
  • image_24.png
  • image_25.png
  • image_26.png
  • image_27.png
  • image_28.png
  • image_29.png
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウレタン巻きベアリング

高精度・低振動・低騒音が要求される搬送機器に幅広く使用されています!

当製品は、ベアリングの外径に直接ゴムを焼付け接着した 『ウレタン巻きベアリング』です。 焼付け接着後、外径を研磨仕上げすることにより 高精度・低振動・低騒音を実現。 規格寸法品を豊富に取り揃えており、 その他、特殊寸法や材質変更にもお応えします。 【特長】 ■ベアリングの外径に直接ゴムを焼付け接着 ■焼付け接着後、外径を研磨仕上げすることにより  高精度・低振動・低騒音を実現 ■規格寸法品を豊富にご用意 ■特殊寸法や材質変更にもお応え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ミニチュア・ベアリング『CASSTOP(キャストップ)』

SUS440Cを凌ぐ飛躍的な耐食性を実現!様々な機器に高い信頼性と長寿命の稼働をご提供します

『CASSTOP(キャストップ)』は、pH3でもさびないミニチュア・ ベアリングです。 適正成分(4化学成分×微量元素)の添加調整で生まれた マルテンサイト系ステンレス鋼TBN-6Hが、SUS440Cを凌ぐ 飛躍的な耐食性を実現。 酸性・アルカリ性の薬液や、塩水・雨水にさらされる環境下でも、 様々な機器に高い信頼性と長寿命の稼働をご提供します。 【特長】 ■SUS440Cを凌ぐ飛躍的な耐食性を実現 ■独自の熱処理技術で硬度:HRC59を実現 ■軸受内部諸元を最適化することでSUS440Cと  同等以上の耐荷重性能を発揮 ■様々な機器に高い信頼性と長寿命の稼働をご提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂巻きベアリング

V溝やU溝にも対応可能!外径面は切削仕上げのため、平滑で振れ精度も良好

当製品は、荷重能力の高いJIS規格69シリーズの軸受を使用した 樹脂巻きベアリングです。 インサート成型で出来ており、樹脂の幅が軸受よりも広く、 抜け力強度もUPしています。ポリアセタール樹脂を使用し、 外径面は切削仕上げしているので、平滑で振れ精度も良好。 同じサイズで、クリープ防止リングの付いた、内輪クリープフリー 樹脂巻きベアリングもご用意しております。 【特長】 ■外径形状はフラットタイプが標準ですが、V溝やU溝にも対応可能 ■荷重能力の高いJIS規格69シリーズの軸受を使用 ■樹脂の幅が軸受よりも広く、抜け力強度もUP ■外径面は切削仕上げのため、平滑で振れ精度も良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

OAB(オイレスエアベアリング)取扱説明書

高速・高精度・超低摩擦などの特長をもつ静圧気体軸受!使用環境や取付方法を掲載

当資料では、OAB(オイレスエアベアリング)の取扱い上の注意事項 について詳しくご紹介しております。 「供給空気の管理」をはじめ、「インターロックの設定」や、 「不使用時及び保管」などを掲載。 “エアベアリングの動きがスムーズでない”、“運動精度が良くない” といったトラブル時の対応についても解説しています。 【掲載内容(一部)】 ■運搬及び使用環境 ■取付方法 ■供給空気の管理 ■インターロックの設定 ■運転時の注意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品衛生法 ポジティブリスト制度とは?

2020年6月より食品衛生法が改正!制度の概要や切り替えが必要な製品をご紹介

2020年6月に食品衛生法が改正され、食品に直接触れる合成樹脂に対して、 ポジティブリスト制度が導入されました。 当制度は、安全性が確認された使用を認める物質をリスト化し、原則として それ以外の物質の使用を禁止するものです。 2025年5月31日まで経過措置が設けられており、一部のオイレス製品は、措置 期間内に切り替える必要があります。詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ポジティブリスト制度とは?】 ■安全性が確認された使用を認める物質をリスト化 ■原則としてリスト以外の物質の使用は禁止 ■添加剤についても使用量が決められている ■これらに適合することは食の安全を守ることに繋がる ■2025年5月31日まで経過措置が設けられている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_39.png
  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録