ボルトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボルト×第一工業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【熱処理なしで強度確保を実現】高強度・高耐食ステンレスボルト

非磁性の高強度、高耐食性を両立したオーステナイト系ステンレスボルト。熱処理不要で環境に優しい製品です。

「高強度・高耐食ステンレスボルト」は、SUS304系のオーステナイト系ステンレス鋼を基材にし、JIS B 1054の強度区分A2規格値を超越した製品です。 自社開発した特殊成型プロセス(特許取得済み)により、熱処理を行わず、強度確保を可能にしました。 【特長】 ○耐食性の高いオーステナイト系ステンレス鋼SUS304・316を使用 ○圧造加工にて、材料強度と加工硬化を活かすことで高強度を実現 ○自社開発したバウシンガー効果(※)抑制加工法により、強化熱処理が不要となり、環境負荷を低減 ○熱処理工程を含まない為、高耐食性を維持・リードタイムを短縮可能 ○ねじ頭部形状は、トルク伝達性が高いヘクサロビュラ形状を採用 ○耐食性と強度を両立し、車載部品としての採用実績あり (※)バウシンガー効果とは  一度ある方向に塑性変形を与えたのち、逆方向の荷重を加えると、  再び同方向に荷重を加えた時より塑性変形が低い応力で起こる効果です。 ステンレス製部品との締結にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボルト/第一工業株式会社

ボルト。主に輸送用機器部品に使用されており、研究・開発にも取り組んでいます。

ボルトは、製品の締結に欠かせない機械要素の1つで、さまざまな機械構造物に使われています。 弊社は、日本の産業を支えるトータルファスナーメーカーとして、 ●高強度ボルト ●フランジ付ボルト ●ワッシャー組み込みボルト ●溶接ボルト ●カシメボルト ●セレーションボルト  など 多種多様なボルト製品を製造・販売しています。 中国やインドなど海外にも製造・販売拠点があり、お客様のニーズにお応えします。 これまでに、ステンレス鋼SUS304を基材とし、熱処理無しで高強度・高耐食を実現したステンレスボルトなどを開発し、量産化しています。 ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

  • s-Bt_full_image (2).jpg
  • 高強度ステンレスボルト.jpg
  • s-220719D_138.jpg
  • s-220719D_142.jpg
  • ボルト
  • ファスナー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非調質・中強度ボルト/第一工業株式会社

独自成形プロセスで熱処理せずに強度を確保。環境負荷を考慮した製造法です。

金属に塑性加工を施し、その度合いが増すにつれ加工硬化が得られ、もとの金属より降伏点が高くなります。 その加工硬化させた方向への負荷には強いですが、反対方向への負荷に対する降伏点が低くなり、より低い応力で塑性変形が起こりやすくなります。 この現象をバウシンガー効果といいます。 弊社はバウシンガー効果を抑制する成型プロセス技術を開発し、市場投入しました。 この特殊な成型プロセスにより、熱処理を施すことなく機械的性質を備えたボルトの製造が可能になりました。 非調質・中強度ボルトは、熱処理無しで強度区分8.8相当を確保した製品です。 熱処理なしのため環境負荷を低減。製造リードタイムも短縮できます。 弊社は開発から評価まで、専門集団がねじの最適設計のお手伝いをいたします。お気軽にお申し付けください。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『SSOOボルト』樹脂を壊さずに締め付けられるインサートボルト

共回り・抜けに強く、樹脂を壊さない高トルク対応型樹脂用埋め込みボルト。 樹脂部品に埋め込んでナット締めを可能にします。

『SSOOボルト』は、特殊な八角形形状の頭部で、優れた耐トルク性能と抜け強度を持った樹脂用埋め込みボルト(インサートボルト)です。 インサートボルトとは、樹脂に埋め込んでナット締めするボルトです。 ナットで締付けることで樹脂部品同士や、樹脂部品と金属の締結ができます。 高トルクで締結した時の樹脂の変形、共回りが起こりにくく、高トルクでのナット締め付けを実現。 後埋め(熱圧入)でも使用できるため、一体成形ができない形状でも対応可能。 ボルトを樹脂に立てた状態で使えるため、部品の組付け性も向上します。 製品デザインを一新し、M4からM8サイズまで揃えました。 【特長】 ●高トルクで締め付けても空回り・共回りしにくい特殊形状 ●抜けにも強く、樹脂部品の変形を防ぐ ●インサート(同時成形)でもアウトサート(熱圧入)でも使用可能 ●独自製造法により、大量生産可能 ●信頼のOcta Lobularシリーズ ※詳しくはカタログとテクニカルレポートをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • SSOOBTスポット広告.JPG
  • 画像参考.jpg
  • SSOOボルト埋込.jpg
  • SSOOボルト.jpg
  • SSOOボルトの埋め込み図.png
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高トルク対応型樹脂用埋め込みボルト『SSOOボルト』

開発段階より、ボルト形状を設計変更し、軽量化!

『SSOOボルト』は、高トルクで締結した時の樹脂の変形、共回りが 起こりにくく、抜けにも強い高トルク対応型樹脂用埋め込みボルト(インサートボルト)です。 このボルトは、樹脂部品に頭部を埋め込み、ナット締めをするボルト。 樹脂の上にボルトの雄ねじが立つため、部品の組付け性も向上。 トラクションモータシステム「e-Axle」のジャンクションボックスや インバータに使われるバスバーの締結部に採用実績がございます。 サンプルご希望の場合は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■高トルクで締結した時の樹脂の変形、共回りが起こりにくく、抜けにも強い ■ボルトのねじが立っているため、組付け性が向上する ■特殊な八角形形状の頭部と外周部のギザ溝により、埋め込んだ時に樹脂が絡みやすい ■同時成形や熱圧入による後埋め、どちらでも埋め込み可能 ■ボルト頭部の形状を変更し、軽量化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※ネジサイズはM4~M8まで対応。L寸はご相談ください。

  • SSOOボルトカタログ.JPG
  • SSOOボルト(4種).png
  • SSOOボルト上下.jpg
  • SSOOボルト埋込.jpg
  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録