ポンプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ポンプ(薬液) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

各種マイクロポンプ(インスリンポンプ/輸液ポンプシステム用)

インシュリンなど極低流量の薬液を送液できるマイクロポンプです。接液部はディスポーザブル。送液管理や異常検出に。

インシュリンなど極低流量の薬液を送液できるマイクロポンプです。 用途に応じて、4種類の異なる基本構造から選択できます。 どのタイプも、薬液に接する部分(接液部)がディスポーザブルです。 最大の特徴は、マイクロリットル単位の計測が可能な流量計と組み合わせたフィードバックシステムを提供できること。 高精度な送液管理とともに、送液異常の検出にも好適です。 全てのタイプで、流量などのカスタム対応が可能です。 【基本構造4種】 1. チューブポンプ(蠕動ポンプ) 構造がシンプル。モーターの回転数で薬液量をコントロール。フリーフローなし。 2. ピエゾ素子駆動ダイアフラムポンプ 薄型、低消費電力。流量の制御幅が広い。 3. 電気浸透流駆動マイクロシリンジポンプ マイクロシリンジがそのまま薬液の保管に利用可。極低消費電力。高吐出圧。 4. 形状記憶合金駆動定量吐出ポンプ ポンプ本体ごとオールディスポーザブル。薄型、極軽量。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超小型ペリスタルティックポンプ(インスリンポンプ)/ 送液ポンプ

インシュリンなどの薬液を数μlレベルでコントロール可能な超小型ポンプ。バッテリー駆動でウェアラブルな輸液ポンプとしても。

小型で携帯性にすぐれ、しかも安価なインフュージョンポンプをご紹介! 電池駆動が可能で、ウェアラブル輸液ポンプ(インスリンポンプ)として、手軽にお使いいただけます。 接液部は簡単に交換ができるため、衛生的かつ経済的です。 【マイクロインフュージョンポンプの特長】 ・超小型 ・インシュリン(インスリン)などの薬液を数μlレベルでコントロール ・電池での駆動が可能 ・接液部はディスポーザブル可能で、衛生的かつ経済的 ・リユース部とディスポーザブル部の脱着が容易 ※詳しくは下記PDFにてカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高耐食ピエゾマイクロポンプ APPシリーズ

小型・薄型・軽量のピエゾ素子駆動ダイアフラムポンプ。接液部にPEEKとパーフルオロエラストマーを使用し、薬液・溶剤等の送液に好適

小型、薄型、軽量のピエゾマイクロポンプに高耐食モデルが登場しました! 【特長】 ・小型、薄型、軽量です。 ・15 mL/min、20 mL/minを基準に、駆動電圧、駆動周波数による流量コントロールが可能です。 ・低騒音・低消費電力です。 ・接液材質は、PTFE、PEEK(PPS)やFFKMのご選択も可能です。 ・自己吸引が可能で、呼び水が不要です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録