モータ
ドライブソリューションを支える電機・制御製品
ギヤモータ直結用モータは6W~55kW、モータ単体は0.1~55kWをラインアップ。インバータはコンパクトで使いやすい小型インバータや耐圧防爆用インバータなどをラインアップ。グループ会社のLafert、Invertekとのシナジーにより、社会の高度化ニーズに応えるドライブソリューションを実現していきます。
- 企業:広和機工株式会社 本社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ドライブソリューションを支える電機・制御製品
ギヤモータ直結用モータは6W~55kW、モータ単体は0.1~55kWをラインアップ。インバータはコンパクトで使いやすい小型インバータや耐圧防爆用インバータなどをラインアップ。グループ会社のLafert、Invertekとのシナジーにより、社会の高度化ニーズに応えるドライブソリューションを実現していきます。
サイクロ減速機の減速機構を採用。高い耐衝撃性を持つコンパクトなギヤモータです。
サイクロ減速機は減速部に、インボリュート歯車と異なる、独自の滑らかな曲線(エピトロコイド平行曲線)を持つ「曲線板」を用いた特徴的な機構の減速機です。 内歯車に採用された独自の円弧歯形との組み合わせで、折損がない滑らか な転がり接触を可能にした、高い耐衝撃性を持っています。また、少ない減速段数で高い減速比を得ることもでき、高効率と高減速比の両立も可能です。 一般的なギヤモータと異なり、同心軸(モータ軸と出力軸が同心)構造なので、フランジを小さくすることができます。 また、フランジの中心とモータの中心にズレがないため、コンパクトな設計が可能です。 アルタックスNEOは、サイクロ減速機の機構を採用し、その特長をコンパクトサイズに納めた小型ギヤモータです。
低速時の性能をより一層向上させた対向ピストンダブル斜板方式のアキ シャルピストンモータです。
【特 長】 1.ワイドバリエーション 押しのけ容積 99~4097 cm3/revまで13種類 2.高圧仕様が可能 小型機種は定格圧力27.5Mpa、大型機種は定格圧力24.5Mpa 3.低速特性が良い ピストン数が多く、また特殊スリッパ構造により、1rpmから回転ムラが少ない 4.コンパクトでしかも大馬力 5.高効率 起動効率、全効率が高く抜群の性能 6.低騒音 騒音、振動が少なくしかもパワフルに作動 7.熱衝撃に強い 寒冷地での起動も円滑に作動
アステロ・アルタックスNEO・プレストNEO・ハイポニックという4種類のギヤモーターをラインナップしております
・アステロ カタログ記載の標準品は月~金の15時迄のご発注で即日出荷可能。 モーターとギヤヘッドは使い易い分離構造 ・アルタックスNEO サイクロ減速機の減速機構を採用。高い耐衝撃性を持つコンパクトなギヤモータです。 業界最小のフランジ寸法(フランジ取付形) ・プレストNEO ギヤモータに求められる使いやすさを極めた、平行軸ギヤモータです。 配線がしやすい端子台を標準採用致しました。 また、チェーンコンベア内部にすっきり取り付けられる、中空軸形もラインナップしております。 ・ハイポニック減速機 15W~11kWのワイドバリエーション直交軸ギヤモータです。 ハイポニック減速機に採用されたハイポイドギヤは、ウォームギヤと比較して滑りが小さいため、はるかに高い効率が得られます。