梱包・緩衝材『テックスとは?』【使用例紹介付き!】
【カットサンプル無料進呈中】衝撃に強く600kgまで耐えれる!梱包緩衝剤や固定材として!
テックスとは、古紙(段ボール・コートボール)を再利用して圧縮成形された板、あるいは起伏上の成形品です。 パルプモールドの分類に含まれ、一般的なパルプモールドをソフトモールドと呼称するのに対し、 テックスは、ハードモールドと呼称されています。 材質は紙製の紙パックのようなもので、強度や外観は木材に近いです。 【特徴】 ■衝撃に強い ■形状や厚みにより緩衝性・耐圧強度 ■除湿効果があり、錆びを抑制 ■梱包作業の効率化 ■リサイクルが可能 ■無公害 ※カットサンプル無料進呈中です。ご希望の方はお問い合わせください! ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:太榮株式会社 尾張旭工場
- 価格:応相談