【新発売】手元デジタル式エアレギュレータ
スプレーガン手元で圧力と空気使用量の調節が可能!
1.軽量・コンパクト 1)現行比30%減の113gという最軽量モデル 2)スプレーガン手元でも邪魔にならないコンパクトサイズ 3)デジタル表記のため、圧力調整が容易で見やすい。 2.安定した空気使用量・圧力 コンプレッサのON-OFFロード間の圧力変動の影響を受けず、 一定の圧力と空気使用量で塗装が可能です。 3.空気量調節器とココが違う 空気量調節器は、基本的にニードル機構を持ち、エアの通過する 隙間を調節することにより、エア量を調節している。 そのため、圧力変動に対して一定の隙間でエアが通過するため、 エア量が変化します。 レギュレータは、ダイヤフラム機構により、元圧の変動に対して 一定の圧力を保とうとするため、空気量の変化もなく、一定圧力 で吹付が可能となり、塗装条件が安定します。 4.ボタン電池式 0.02MPa以上の圧力を検知すると電源ON、0.02MPa以下の圧力で OFFになる安心設計です。 通電状態が継続すると2週間で電池切れになります。
- 企業:株式会社明治機械製作所
- 価格:~ 1万円