ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロボット(配線) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

2軸サーボ駆動スウィングタイプロボット『EXZIIシリーズ』

Z軸とY軸にサーボモータを採用!取出しタイムを35%短縮できるスウィングタイプロボット

『EXZIIシリーズ』は、姿勢部に配線内臓式を採用し、配線の接触や 断線リスクを解消した2軸サーボ駆動スウィングタイプロボットです。 回転部重量(Z軸とY軸)を約15%軽量化し、回転シリンダのボア径を φ50からφ63に強化。1.6倍の推力と軽量化により回転動作の安定性が 向上します。 本体ボディに制御部(電装/エアバルブ)を収納し、外部環境からの 影響を受けにくいレイアウトになっています。 【特長】 ■内部金型メモリから、ティーチングデータの読み込みが可能 ■配線・配管保護のために前後軸にプラチェーンを採用 ■上下・前後軸にリニアガイドの採用により、  ブレがなくスピーディーな動作が可能 ■リニアガイド下にグリス垂れ防止ガイドを装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新型エア駆動スウィングタイプロボット『EX4 シリーズ』

DUSシステムを搭載!速度、剛性共に、長く信頼できるスウィングタイプ取出しロボット

『EX4 シリーズ』は、フルモデルチェンジした新型エア駆動スウィングタイプ ロボットです。 本体デザインを刷新。高剛性の本体ボディに制御部(電装/エアバルブ)を 収納し、外部環境からの影響を受けにくいレイアウトになっています。 また、金型交換時のラチェット位置を操作しやすい位置に移動し、1アクション 機構を採用することにより、段取り時間の短縮を実現します。 【特長】 ■サイドパイプスライドにボールブッシュを採用 ■剛性を強化させブレを低減 ■姿勢制御不使用時の固定が簡単 ■姿勢部には配線内蔵式を採用し、配線の接触や断線リスクを解消 ■DUSシステムを搭載により、ショックアブソーバーへの負担を  軽減し耐久性を向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイングタイプ取出ロボット『EXZ II SERIES』

【デモ機貸出可能!】取出しタイム35%短縮!2軸サーボ駆動スイングタイプ取出ロボット

『EXZ II SERIES』は、2軸サーボ駆動のスイングタイプ取出ロボットです。 Z軸とY軸にサーボモータを採用した事により、取出しタイムを従来機より35%短縮したほか、内部金型メモリから、ティーチングデータの読み込みが可能です。 また金型交換時のストローク調整が不要となり、作業効率が向上します。 さらに新しい制御部(電装HRS-700)により操作性が向上します。 【特徴】 ○高剛性の本体ボディに制御部(電装/エアバルブ)を収納 ○金型交換時のラチェット位置を移動し、段取り時間の短縮を実現 ○姿勢部に配線内蔵式を採用し、配線の接触や断線リスクを解消 ○回転部重量を役15%軽量化 →回転シリンダのボア径強化により、回転動作の安定性向上 ○上下・前後軸にリニアガイドを採用 →ブレがなくスピーディーな動作が可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録