不動態化処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

不動態化処理×三和産業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

不動態化処理の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

不動態化処理の仕組みとメリット

不動態化皮膜の安定化に貢献!ステンレスが本来持つ防錆力が飛躍的に向上します

ステンレスが錆びにくい理由は表面を覆う「不動態皮膜」があるおかげです。 この薄い皮膜が内部への酸素の侵入を防ぎ、酸化による錆び、腐食から 材料を守ります。 『不動態化処理』とは、このステンレスが持つ不動態皮膜を人工的に強化する 工程を指し、研磨と並んで金属仕上げの重要な位置を占めています。 また、材料の外観や寸法の変化はなく、長期にわたる品質維持を可能にします。 【特長】 ■酸化被膜を人工的に強化することでステンレスが本来持つ  防錆力が飛躍的に向上 ■腐食防止だけでなく、スチーム環境中の高酸化雰囲気による  腐食からも材料を守る ■材料の外観や寸法の変化はなく、長期にわたる品質維持を可能にする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録