不織布のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

不織布(接着) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

不織布の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 28 件

表示件数

不織布『ピンソニック』

熱可塑性質を持つ素材であれば接着剤を使用せず、バインダーレスで接着!廃棄時も簡単に分離可能

『ピンソニック』は、接着剤不使用の環境に配慮した製品です。 超音波溶着により、熱可塑性質を持つ素材であれば接着剤を使用せず、 バインダーレスで接着が可能。そのため廃棄時も簡単に分離でき、 リサイクルができます。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■接着剤不使用 ■環境に配慮 ■超音波溶着によりバインダーレスで接着が可能 ■廃棄時も簡単に分離 ■リサイクルが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーマルボンド不織布

接着剤を使用しないので、高目付でソフトな風合いの不織布の製造が可能!

アーキュレフでは、『サーマルボンド不織布』を製造しております。 乾式不織布の製法の1つで、接着繊維を混合した繊維をカードで シート化(ウェブ)し、熱処理によって結合する不織布です。 接着剤を使用していないので、単一素材化が可能。リサイクルが容易です。 当社では、用途や特長に合わせて適した製造方法で、不織布の加工・製造を 行います。 【メリット】 ■接着繊維を混合しているので、層間の剥離が発生せず、高目付が可能 ■接着剤を使用していないので、単一素材化が可能なためリサイクルが容易 ■色々な形状に熱成型可能な不織布が出来る ■接着繊維の混合量、熱処理の条件で風合いの調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『ナノファイバー応用技術の開発』

同じ重量の繊維より表面積が100倍から1000倍!吸着、接着特性が非常に良く、薄くてソフトなシートとなります!

メック・ナノファイバーは一般的に用いられている繊維(マイクロファイバー)の1/1,000太さで、 10~1000nmの非常に細くて長い繊維です。 繊維1本1本で得られるのではなく、シート状の積層体で得られますので、シート状に加工する必要がありません。 【特徴】 (1)超比表面積効果 ■吸着性能が高い ■接着力が強い ■分子認識性が高い (2)ナノサイズ効果 ■低圧力損失 ■高透明材料 (3)超分子配列効果 ■高強度 ■高電気伝導性 ■高熱伝導性 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サンアッド株式会社 事業紹介

【サンプル有】幅2mまで対応!通気性・ろ過性・保温性に優れた不織布

サンアッド株式会社は、主に不織布資材の製造及び販売を行っている 会社です。 当社では、車輌資材として使用する不織布をはじめ生活用品や建材、 土木資材用の不織布など幅広い分野の不織布を取り扱っております。 またラミネート加工は、幅2mまで対応しており全面接着、ファイバー 接着が可能ですので、お気軽にご相談下さい。 【事業内容】 ■不織布資材の製造及び販売 ■ラミネート加工 ■コンクリート打継止水材 ■プラスチック押出材 ■不織布の樹脂加工 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • 内装部品
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布『ロック』

バインダー接着による大きな比表面積!回転曝気用接触基材や雨水浸透マットなどに使用可能

『ロック』は、工業用資材や土木用資材など、様々な用途に使用される 万能な不織布です。 バインダー接着により大きな比表面積を持ち、通気抵抗の小さいポーラスな 嵩高性があります。 御客様の用途によって、素材、繊維径、厚み、表面積、等を選択し 生産いたしますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■Vロック ■Sロック ■PETロック ■TPロック ■パームロック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

今さら聞けない不織布の基礎知識1【不織布とは?】 

そもそも不織布って何?? 不織布の原料から用途まで幅広く解説します!

不織布事業を30余年継続してきたユニックスが解説する、 今さら聞けない不織布の基礎知識シリーズです。 第1回目は、不織布とは何なのか、という点から基本的な知識をまとめました。 【カタログの掲載内容】 ・不織布とは  不織布(ふしょくふ、nonwoven fabric)とは、繊維を織ったり編んだりせずに、複数の繊維を直接結合させることによって作られるものの一種です。  ドイツで羊毛のくずを接着材で固めて、フェルトの代用品をつくったのがその始まりと言われています。  織布や編み物とは異なり、不織布は接着、熱融着、機械的な絡み合い、または化学的な結合などの方法によって繊維同士を一体化させた繊維集合体のことを指します。 ・不織布の特徴 ・不織布の原料 ・不織布の加工方法 ・不織布の用途  について基本中の基本をまとめました。  詳細についてはPDF資料をご覧ください。

  • 繊維
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布 『タピルスメルトブロー』

細い繊維径!風合いに優れ、柔らかくドレープ性が良好な不織布です。

タピルスメルトブローは、メルトブロー法で製造された不織布です。 メルトブロー法は原料樹脂から1段階で不織布にする溶融紡糸法。 押出機で溶融した熱可塑性樹脂を幅方向1m当り数百から1000個以上の口金を持つダイから高温・高速の空気流で糸状に吹き出し、繊維状に延伸された樹脂をコンベアー上で集積、その間に繊維同士の絡み合い及び融着が起こりノーバインダーの自己接着型極細繊維のウェブが形成されていきます。 【特徴】 ○繊維径が細い ○目付も広範囲に変動させることが可能 ○接着剤を使用していない自己接着型のウェブ(繊維集合体) ○極細繊維が均一分散し、等方向性 ○10~50ミクロンの孔が均一に分散し、フィルター性能に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他フィルタ
  • マスク
  • ワイパー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布『TPロック』

無公害、省資源で活用方法も多彩な特性を持つ不織布

『TPロック』は、接着剤を一切使用せず、繊維間の交点を熱接着で 立体構造を固定した不織布です。 ノーバインダーなので化学薬品を含んでないため、水中にいれて撹拌しても 泡の発生はありません。 また、オレフィン系100%の成分ですから土中で腐食・分解して 汚染する事がなく、半永久的に使用できます。 【特長】 ■接着剤を使用しないノーバインダーロック ■環境に優しい ■扱いやすい超軽量性能 ■良好な耐薬品特性 ※詳細についてはお問合せください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エコ対応 難燃不織布 「ノアロン ECO-V1シリーズ」

防塵・緩衝・吸音・遮光を必要とする各種機器向けの難燃不織布

千代田インテグレグループは、既存の材料・加工法では対応できない、お客様からの多種多様なニーズにお応えすべく、新商品の開発に取り組んでまいりました。 新工法による既存商品の薄型化から、環境に優しいオリジナル素材の開発まで、将来を見据えた商品開発を行っています。 お客様、仕入先様とのグローバルな情報ネットワークを生かし、市場のニーズに合った商品を企画、提案してまいります。 【特徴】 ○ハロゲン系難燃剤フリー、ホルマリンフリー ○難燃性に優れる ○テープとの接着力及び層間剥離強度に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他
  • その他ケーブル関連製品
  • その他FPD関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布・綿 製造開発

長年の実績や経験から好適なご提案!より快適、便利、安全な製品を提供

当社で行っている「不織布・綿の製造開発」をご紹介いたします。 不織布とは、文字の表すとおり「織らない布」で、用途や形態に合わせて 接着したり、水圧をかけて絡めたり、高温で溶かしそれを「結合」させた素材。 1954年の創業以来、寝具をはじめ綿・不織布製品を取り扱い、1978年に 不織布製造事業を開始し、工業用フィルター、自動車内装部品など様々な 用途の製品を製造・開発している実績があります。 「こんな商品を作れるだろうか」というご相談があれば、 お気軽にお問い合わせください。 【代表的な製法】 ■スパンボンド ■サーマルボンド ■スパンレース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 製造受託
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

成形用不織布『コアベル』

吸水性、撥水性、抗菌、防臭等の機能性付与が可能!

『コアベル』は、通気性・通液性に優れた成形用不織布です。 不織布製造時、成形加工時に接着材、樹脂や染料を一切使用しない 環境に配慮した素材です。 ホルムアルデヒドを誘発させるフェノールなども一切使用せず 同等の高剛性を実現。 食品添加物等の規格基準(厚生省370号)の合成樹脂製の器具 または容器包装に適合。エコマークの取得実績もあります。 【特長】 ■通気性、通液性に優れる ■水分を吸収しても強度は劣化しない ■成形加熱下における伸度が200%以上で、立体成型が容易 ■深絞り、複雑な形状にも対応 ■高密度素材の代替及び軽量化に期待できる ※詳しくは外部リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 梱包資材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルロース長繊維不織布『ベンリーゼ』

様々な用途に展開!サステナブルで高品質な不織布をお探しの方にとって理想的な素材

『ベンリーゼ』は、コットンリンターを原料とした、様々な用途に 活用できる、サステナブルで高品質なセルロース不織布です。 繊維の自己接着力を利用し、不純物である接着剤を使わずシート化するため、 ピュアリティーが高く、シートが連続長繊維で構成されているので、 短繊維シートと比べ、リント(繊維屑)の発生が格段に少ないです。 繊維組織が優れた吸液性を発揮する構造であるため、自重の13倍もの 水分を吸収することができます。また、原料は天然由来であるため、 生分解性が高く、地中や海中で微生物の働きにより分解します。 【特長】 ■ピュアリティー ■低パーティクル・リントフリー ■吸液性・保液性 ■生分解性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セルロース長繊維不織布『ベンリーゼ』

様々な用途に展開!サステナブルで高品質な不織布をお探しの方にとって理想的な素材

『ベンリーゼ』は、コットンリンターを原料とした、様々な用途に 活用できる、サステナブルで高品質なセルロース不織布です。 繊維の自己接着力を利用し、不純物である接着剤を使わずシート化するため、 ピュアリティーが高く、シートが連続長繊維で構成されているので、 短繊維シートと比べ、リント(繊維屑)の発生が格段に少ないです。 繊維組織が優れた吸液性を発揮する構造であるため、自重の13倍もの 水分を吸収することが可能で、水分を吸収すると柔らかくなり、対象物に ぴったり密着。 また、原料は天然由来であるため、生分解性が高く、地中や海中で 微生物の働きにより分解します。 【特長】 ■ピュアリティー ■低パーティクル・リントフリー ■吸液性・保液性 ■密着性 ■生分解性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 不織布
  • 植物由来繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【サンプル無料進呈中】不織布 「スパンボンド不織布」

止める 結ぶ 連結する 貼り合せる

ポリエステル長繊維、ポリプロピレン長繊維二成分構成のオレフィン系芯鞘構造形成スパンボンド不織布は様々な分野で使用されてます。 オレフィン系スパンボンドは、ヒートシールが容易で、接着強力が抜群です。 オレフィン系であり、高強力な素材。食品包装、幅広い包装資材での使用が可能。 他素材との複合化に適し、多様な用途展開が測れます。 【特徴】 [ポリエステルスパンボンド] ○織物に近い強度がある ○体湿度寸法安定性が優れている ○耐熱収縮性、耐熱劣化性に優れている ○耐候性、保湿性、通気性、通水性裁断時の、端がほつれない ○高温での2次加工が容易 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ケミカルボンド不織布

単位重量の少ない繊維を結合可能!低目付で厚みがあり、柔軟性に富んでいます

アーキュレフでは、『ケミカルボンド不織布』を製造しております。 乾式不織布の製法の1つで、繊維をカードでシート化(ウェブ)し、 ウェブに接着剤をスプレーして繊維を結合する不織布です。 低目付で厚みのある不織布が出来、接着剤の種類、塗布量によって 硬さの調整ができます。 当社では、用途や特長に合わせて適した製造方法で、不織布の加工・製造を 行います。 【メリット】 ■低目付で厚みのある不織布が出来る ■接着剤の種類、塗布量によって硬さの調整が可能 ■不織布の表面のケバ立ちを抑える事が出来る ■接着剤と混合して機能剤(難燃・抗菌防臭・消臭等)の付加が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録