【メタルスーパー】ジュラコン(POM)白/黒
直径10mm~300mmまで豊富なサイズ展開!ジュラコンの丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『ジュラコン(POM)白/黒』を取り扱っております。 当製品は、ジュラコン(POM)白の丸棒で、定尺のみの販売となります。 価格については、お問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社山本テクノ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 86 件
直径10mm~300mmまで豊富なサイズ展開!ジュラコンの丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『ジュラコン(POM)白/黒』を取り扱っております。 当製品は、ジュラコン(POM)白の丸棒で、定尺のみの販売となります。 価格については、お問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多くの摺動部品に採用されるPOMの摺動性強化グレード
『POM NW02 摺動グレード丸棒』は、POM(ポリアセタール)をベースにPE(ポリエチレン)を添加することで、非常に高い摺動性が付与されています。 NW-02は広い負荷領域・温度領域で優れた摺動性・摩擦摩耗特性を示し、 幅広い分野の摺動部品に採用されています。 【特長】 ■高い摺動性と耐摩耗性 ■POM摺動グレードとしては規格サイズが豊富 ※材料に関する詳細はご気軽にお問い合わせください。
低温でも物性が変化しません!フッ素系樹脂に次ぐ低い摩擦係数
当社で取り扱う「超高分子量ポリエチレン丸棒」をご紹介いたします。 摩擦係数が低く、ざらつき摩耗に強い特性。 また、低い温度でも物性が変化しません。 長さは1000で、外径は8をはじめ、10、12、15と最大100まで 対応しております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低い摩擦係数 ■ざらつき摩耗に強い ■低温でも物性が変化しない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
砥石で研磨をした作業=センターレス!外径50Φ位までは対応することが可能
当社で取り扱っている「ポリアセタールコポリマー・センターレス丸棒」 をご紹介いたします。 砥石で研磨をした作業をセンターレスと呼んでおり、長さは1000に対応。 外径は1~30まで対応することが可能です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 ■外径1×長さ1000 ■外径1.5×長さ1000 ■外径2×長さ1000 ■外径2.5×長さ1000 ■外径3×長さ1000 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小ロット1本から対応可能!日本軽金属、昭和電工、UACJなどのアルミニウムを幅広く取り揃えております!
久野産業株式会社は1919年に創業した、伸銅品、アルミニウム、ステンレスを扱う老舗非鉄金属専門商社です。多数の大手非鉄金属メーカーと直接取引を行う一次特約店であり、大手メーカーから中小専門商社まで幅広く、300社もの仕入れ先企業と太いパイプでつながっております。 日本軽金属、昭和電工、UACJ材を常時在庫しており、神戸製鋼材も含めて国内主要メーカーのアルミニウムを取扱っております。 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
今ご使用のアルミ材料は本当に◎ですか? 主軸移動型CNC旋盤に最適 真円度・円筒度の厳しい部品にはその効果は絶大です。
センターレス研削とは、円筒状の材料を加工するための加工法です。 回転する2つの砥石の間に通して研削を行い、センターでワークを固定しないで研削するため“センターレス”と呼ばれています。 寸法精度、表面粗度、真円度において引抜材より優れているのが特徴です。 【採用事例】 A2017B-T3:φ2.1~φ3.0×2500mm(2000mm)※センターレス加工後 外 径 公 差 :+0 -0.004 真 円 度 :2μm 用 途:2輪車キャブレター部品
今ご使用のアルミ材料は本当に◎ですか? 主軸移動型CNC旋盤に最適 真円度・円筒度の厳しい部品にはその効果は絶大です。
センターレス研削とは、円筒状の材料を加工するための加工法です。 回転する2つの砥石の間に通して研削を行い、センターでワークを固定しないで研削するため“センターレス”と呼ばれています。 寸法精度、表面粗度、真円度において引抜材より優れているのが特徴です。 【採用事例】 A6061B-T8:φ6.5~φ14×2500mm 外 径 公 差 :+0 -0.006 曲がり公差 :4μm/100mm以下 表 面 粗 度 :3.2S以下 用 途:自動車ミッション部品
今ご使用のアルミ材料は本当に◎ですか? 主軸移動型CNC旋盤に最適 真円度・円筒度の厳しい部品にはその効果は絶大です。
センターレス研削とは、円筒状の材料を加工するための加工法です。 回転する2つの砥石の間に通して研削を行い、センターでワークを固定しないで研削するため“センターレス”と呼ばれています。 寸法精度、表面粗度、真円度において引抜材より優れているのが特徴です。 【採用事例】 A6061B-T6: φ19×2500mm (引抜棒)⇒φ18.9×2500mm(センターレス加工後) 外 径 公 差 : (±0.06)⇒(+0 -0.02)=矯正-センターレス加工をしたことにより、 切削加工で不良率の劇的な減少が見られました。 ⇒(矯正加工をすることにより、少ない切削しろで表面制度の改善が可能となります)
ステンレスSUS303のセンターレス丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『ステンレスSUS303センターレス丸棒』を取り扱っております。 当製品の径の公差はh7で、切断販売は不可です。 価格については、お問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 その他取扱規格(ステンレス丸棒) ステンレスSUS304 ステンレスSUS304L ステンレスSUS303 ステンレスSUS303CU ステンレスSUS316 ステンレスSUS316L ステンレス316Ti ステンレスSUS317L ステンレスSUS321 ステンレスSUS329J4L ステンレスSUS403 ステンレスSUS420J2 ステンレスSUS430 ステンレスSUS630 ステンレスSUS440C ステンレスS31803 (S32205) ステンレスS32750 (SAF2507) ステンレスS32760 (Zeron100) ステンレスXM-19 (Nitronic50) お見積致しますので是非お問い合わせ下さい。
PFA樹脂材料、丸材・丸棒の販売はフィリール株式会社へお任せください。
【取り扱い樹脂材料】 ■フッ素樹脂 ・PCTFE 【ネオフロン PCTFE M-300H】 ・PFA 【ネオフロン PFA AP-230】 ・PFA 【ネオフロン PFA AP-231SH】 ・PTFE 【ポリフロン PTFE M-18】 【PFA丸棒サイズについて】 ・外径:φ5~φ100 ・長さ:300mm/1000mm ※他サイズも対応可能です。
ステンレスSUS304のローレット丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『SUS304ローレット丸棒』を取り扱っております。 当製品は、つまみ等滑り止めが必要な箇所に使用します。ピッチはアヤメが1.11、 タテメが1.05、モジュールは0.33で切断販売不可です。 価格については、「Metal-super.com」を参照ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
φ14から切断販売可能!ステンレスSUS430のミガキ丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『SUS430ミガキ丸棒』を取り扱っております。 当製品の径の公差はh9で、φ14から切断販売が可能です。 (φ13以下は残材付きとなる場合がございます。) 小径の丸棒(φ13まで)はポンス切りとなり、φ14からは丸鋸での切断と なります。旋盤による切断加工は切断面が最も綺麗ですが、コストアップ になります。価格については、お問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
切断販売可能!ステンレスSUS304のミガキ丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『SUS304ミガキ丸棒』を取り扱っております。 当製品の径の公差はh9で、切断販売可能です。小径の丸棒(φ13まで)は ポンス切りとなります。φ14からは丸鋸での切断となります。 旋盤による切断加工は切断面が最も綺麗ですが、コストアップになります。 価格については、「Metal-super.com」を参照ください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ステンレスSUS630H900のピーリング丸棒のご紹介
株式会社山本テクノの金属材料のネット販売「メタルスーパードットコム」では、 『SUS630H900ピーリング丸棒』を取り扱っております。 当製品の径はややプラス目で、φ14から切断販売可能です。 (φ13以下は残材付きとなる場合がございます。) 小径の丸棒(φ13まで)はポンス切りとなり、φ14からは丸鋸での切断と なります。旋盤による切断加工は切断面が最も綺麗ですが、コストアップ になります。価格については、お問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
半導体製造装置や、めっき装置、薬液ポンプなどの用途にご使用いただけます
当製品は、国内でもより大きい口径の汎用切削用材料です。 厚さ150mmの「PP301」と呼称径320mm/445mm径の「PPマルボー301」をご用意。 半導体製造装置や、めっき装置、薬液ポンプなどの用途にご使用いただけます。 【特長】 ■国内でもより大きい口径 ■連続使用温度:MAX100℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。