感電体験装置
手軽で安全に、感電体験することができます。
感電体験装置は、社員又は協力会社への体験型安全教育の実習装置として製作致しました。 企業内での安全に対する意識向上の場に本製品をご活用下さい。
- 企業:株式会社昭和電業社
- 価格:10万円 ~ 50万円
1~11 件を表示 / 全 11 件
手軽で安全に、感電体験することができます。
感電体験装置は、社員又は協力会社への体験型安全教育の実習装置として製作致しました。 企業内での安全に対する意識向上の場に本製品をご活用下さい。
作業現場に潜む感電の危険を安全に体験!
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 『感電体験装置』は、指先に電圧をかけることで感電を 体験したり感電に対する感じ方の個人差を体験するための危険作業 体験装置です。 当社では、他にも全教育・安全研修室・安全道場の教材に最適な安全 教育ツールを多数取り扱っております。 目的・用途に合わせてお選びください。 【特長】 ■スライダックで、体験する電圧を設定可能 ■ご自身で徐々に電圧を上げていくことができる ■キースイッチを入れている間のみ通電 ■キースイッチから手を離すと通電が解除 ■安全機能:制限抵抗 :電源の誤入力検出 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全教育の教材に好適!作業現場に潜む挟まれの危険を擬似体験できます!
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 『エアシリンダ挟まれ体験装置』は、実際に五感を通して体験する事で 座学では限界のある事故防止の為の安全教育ツールです。 エアシリンダ衝突時に残圧を開放せずにストッパを外した時の 危険性を体験できます。 また、ソレノイドバルブの違いによるエアシリンダの 動作の違いも学習可能です。 装置により多種のシリンダがあり、動作の違い、仕組みについて確認できます。 【特長】 ■事故防止のための安全教育ツール ■作業現場に潜むエアシリンダ挟まれの危険を安全に体験 ■ソレノイドバルブの違いによるエアシリンダの動作の違いも学習できる ■安全教育・安全研修室・安全道場の教材に好適 ■安全機能・残圧開放弁:扉を開けた時に残圧が開放されるようになっています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全教育の教材に好適!回転中のチェーンに巻き込まれた時の危険性を体験できます
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 『チェーン巻き込まれ体験装置』は、回転中のチェーンに 巻き込まれた時の危険性を体験する装置です。 スプロケットとチェーンの間に人の指の代わりに木片(割り箸等)を 入れるため、安全に体験できます。 実際に五感を通して体験する事で、座学では限界のある事故防止の為の 安全教育ツールとしてご使用いただけます。 【特長】 ■事故防止のための安全教育ツール ■回転中のチェーンに巻き込まれた時の危険性を体験 ■安全教育・安全研修室・安全道場の教材に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
作業現場に潜むVベルト巻き込まれの危険を安全に体験
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 『Vベルト巻き込まれ体験装置』は、回転しているプーリーとベルトの間に木片(割り箸)を入れ破壊する疑似体験装置です。 実際に五感を通して体験する事で、座学では限界のある事故防止の為の 安全教育ツールとしてご使用いただけます。 【特長】 ■事故防止のための安全教育ツール ■回転中のVベルトに巻き込まれた時の危険性を体験 ■安全教育・安全研修室・安全道場の教材に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
重量物落下の危険性と安全靴着用の重要性を学ぶ
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 本装置は、重量物落下の危険性と安全靴着用の重要性を学習する装置です。 工事現場や重量物を扱う作業現場では安全対策は必要不可欠です。 作業現場では重量物運搬中の落下、重い工具の落下、台車に足を挟まれる等、様々な危険が想定されます。 そのため、足元の安全を守るためには安全靴の着用がとても重要です。 【特長】 ■錘の落下高さの設定が可能 弊社の体験装置は、タッチパネルで錘の落下高さを設定できます。 高さ・衝撃・最大荷重のいずれかを設定すると、他のパラメータの数値が自動計算されます。 ■安全機能を装備 オートドアロック機能により、錘上昇中にドアの開閉はできません。 また錘の落下は、安全のため「落下準備」を押しながら「起動」ボタンを押さないと錘は落下しません。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
リアルな消火シュミレーションができる消火体験装置!
『Kesuyo STS-3500』は、実際の天ぷらなべ火災に似た燃焼状態を作り、 消火を体験する装置です。 点火スイッチとガス開閉バルブで操作でき、水とガスを使用するため、 準備や片付けに手間がかかりません。 また、ガス開閉バルブを閉じるとガスの供給が止まり、自然に燃焼が 停止します。 【特長】 ■リアルな消火シュミレーション ■簡単操作 ■安心設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
いざという時あわてないために。リアルなシミュレーションが大切です
『Kesuzo STS-3000』は、火災に似た燃焼状態を作り、消火を体験することが できる装置です。 点火スイッチとガス開閉バルブで操作可能。水とガスを使用する装置ですので 準備や片付けに手間がかかりません。 また、点火には単1乾電池を使用していますので、電源の無い場所での 使用が可能です。 【特長】 ■本物の火だから感じる熱さと怖さ ■火災に似た燃焼状態を作り、消火を体験できる ■リアルな消火シミュレーション ■簡単操作 ■安心設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
作業現場に潜むローラー巻き込まれの危険を安全に体験!
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 本装置は、回転体に引き込まれそうになった時、安全に反応できる速さと距離の関係を体験する装置です。 回転体が動いている時の作業の危険性を体験できます。 ■速度設定スイッチを装備 引張棒の引込み速度は、低速から高速まで10段階の設定が可能です。 ■安全機能を装備 過負荷検出機能により、ロボシリンダーが引き込まれる時に過度な負荷がかかると停止します。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
様々な加工現場での安全教育に!ボール盤作業時の手袋着用の危険を安全に体験!
【ご購入、またはレンタルでのご利用が可能です】 『ボール盤巻き込まれ体験装置』は、ボール盤を使用する際の 巻き込まれの危険を疑似体験する装置です。 ボール盤は、手軽に使用できることから使用頻度の高い工作機械です。 手袋を着用しない様に指導していても危険性が認識されにくい事から、 本装置で巻き込まれ方や巻き込まれの強さを体感する事で、 危険性を学べます。 【特長】 ■コンパクトサイズ ■キャスター付きで移動が簡単 ■安全機能充実 ■教育担当者も安心な安全設計 ■巻き込まれの危険を疑似体験 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
落下によるエネルギーと高さは任意で設定可能!オートドアロック機能を搭載した危険体験装置
『安全靴体験装置』は、安全靴への重量物落下を体験する装置です。 タッチパネルでオモリの落下高さを設定可能。高さ・衝撃・最大荷重の いずれかを設定すると、他のパラメータの数値が自動計算されます。 オートドアロック機能により、オモリの上昇中にドアの開閉はできません。 また、オモリは安全のため「落下準備」を押しながら「起動」ボタンを 押さないと落下しません。 【特長】 ■安全靴への重量物落下を体験 ■安全靴を運動靴に変える事により耐久性の差がわかる ■落下高さの設定が可能 ・設定値:高さ 30~70cm、衝撃 14~34J、最大荷重 155~419kgf ■安全機能を装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。