充電器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

充電器(充電電池) - メーカー・企業と製品の一覧

充電器の製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

GSE・フォークリフト・AGV・モーティブ向け充電器

大容量でコンパクトな充電器。リチウムイオン電池と鉛蓄電池を充電可能。導入事例進呈中!

空港地上支援機材、電動フォークリフト、AGVなどの蓄電池電池を使用している車両(モーティブ)向け 小型・軽量な産業用充電器を提供しています。 高効率充電器なので小型軽量。24Vから96Vの蓄電池を充電可能。リチウムイオン電池、鉛蓄電池、ニッカド蓄電池を充電可能なので、電池の種類ごとに充電器を揃える手間がなく運用の効率化に貢献します。 【ラインアップ】 ◎GSE、フォークリフト、AGV、モーティブ向け充電器『エコチャージ』 ◎単相入力充電器『EcoCharge ECO971』 ◎ワイヤレス充電器『BE/PHシリーズ』 ◎車載型充電器『HFシリーズ』 ※導入事例資料はカタログダウンロードからご覧いただけます。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.png
  • s2.png
  • s3.jpg
  • Eco Charger single.png
  • Product 2.png
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型ハイパワーワイヤレス充電器『XNERGYPH シリーズ』

レシーバー・パッドはスマートフォンよりわずかに大きいサイズです!

株式会社NALSECで取り扱っている『XNERGYPH シリーズ』について ご紹介いたします。 当製品は、小型なハイパワーワイヤレス充電器。AGVやドローンなどで 使用されているモーティブバッテリーの充電に好適。 充電ケーブルを使用しないので、ケーブルの消耗や破損がなくコスト 削減ができます。 【特長】 ■小さな設置面積– スマートフォンよりわずかに大きいサイズ ■1500Wの充電出力 ■5cmのエアギャップによる広い充電位置公差 ■リチウムイオン電池、鉛蓄電池対応 ■充電接点が露出していないので安全性が高まる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ?XNERGYPH シリーズ 画像2.png
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載型充電器

鉛蓄電池/リチウム蓄電池両対応!屋内だけでなく屋外での使用も可能

当社では、高効率かつ小型大容量で車載が可能な 『PBM社製 車載型充電器』を取り扱っております。 商業電源が供給される場所で移動するだけで充電が可能。 DC12VからDC48Vの蓄電池を、最大45Aで充電でき、またIP65に 対応しているため、屋内だけでなく屋外での使用もできます。 【特長】 ■車載型 ■小型・軽量(重量3.6Kg) ■IP65 ■鉛蓄電池充電対応・リチウム電池充電対応 ■AC100~200V ■充電電流45A ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

GSE向け充電器『EcoCharge Outdoor』

充電を最適化、充電時間を削減し、⾞両運⽤効率を向上!

『EcoCharge Outdoor』は、空港のバッテリー駆動の地上サービス機材 (GSE)向けに設計された、⾼効率モジュール型充電器です。 モジュール型なので、充電容量の応じたモジュール数を搭載する事により 好適な容量の構成が可能。 業界トップクラスのAC⼊⼒電圧範囲でリチウムイオン電池、鉛蓄電池、 ニッカド蓄電池の充電が可能なので、より多くの⾞両の充電が⾏えます。 【キャビネット仕様】 ■充電器名:EcoCharge Outdoor ■⼊⼒電圧範囲:AC200VからAC600V ■DC出⼒:最⼤600A DC ■サイズ:57.0×62.5×88.5cm ■環境:IP54,NEMA 3R ■使⽤温度範囲:-20〜40°C、40〜50°C(出⼒減衰) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1a.png
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

単相入力充電器『EcoCharge ECO971』

ECO973シリーズで長年培われた技術を使用した高効率、小型充電器!

『EcoCharge ECO971』は、単相AC200Vで12Vから48Vのリチウムイオン電池、 鉛蓄電池を充電する事が出来る駆動用蓄電池向け充電器です。 充電器容量は1.5kWから6.4kWまで4種類。充電器は入力電圧100Vでも 使用する事が出来ます(出力減衰)。 充電中障害が発生すると、充電器のアラームログに記録されます。ログは ローカルでUSB経由又はネットワークを経由でアクセスする事が出来るので、 離れたところから充電状況を確認する事が出来ます。 【ラインアップ】 ■E971-21 ■E971-22 ■E971-23 ■E971-26 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 2a.png
  • 2b.png
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モジュラー型充電器『EcoCharge970』

低速回転ファンで騒音を低減!ハンドルによりモジュールの取り扱いが容易

『EcoCharge』は、業界最高レベルの効率97.6%パワーモジュールを 搭載しているモジュラー型先進充電器です。 Wi-Fi、インサーネット由経で離れたところからシステム監視や データログの取得が可能。専用のソフトウェアを必要とせず、 Webブラウザーで設定を行うことができます。 また、リチウム電池、鉛蓄電池、NiCd蓄電池DC24Vから96Vの充電が可能です。 【特長】 ■効率97.6% ■24~96V DC充電対応 ■三相電源 AC電源 ■ネットワーク監視機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • Eco 3P.png
  • Eco Charger single.png
  • Exploded 3M Eco no pcb.png
  • 充電器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録