【水処理事例】河川水を浄化して精密電子部品の洗浄水に
水道料金10分の1を実現!河川水を浄化して洗浄水に使用した例をご紹介
水処理のランニングコスト低減を提案している流機エンジニアリングの 水処理事例をご紹介します。 精密部品/めっき工場様から、精密電子部品などの洗浄水に河川水を浄化 して利用することでコスト削減をしたいというご要望をいただきました。 【事例】 ■業種:精密部品/めっき工場 ■課題:精密電子部品などの洗浄水に水道水を使ってきたが、水道料金が高い 河川水を浄化して洗浄水に利用することで、コストを削減したい 当社では、「ECOクリーン」を使って河川水の濁度を水道水レベルまで浄化。 河川水を利用できるようにすることで、水道水の10分の1の値段で給水し、 浄化利用させることによって水道水90%オフを実現しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社流機エンジニアリング
- 価格:応相談