分析計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

分析計×サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K. - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 20 件

表示件数

トリプル四重極質量分析計『TSQ Altis』

低濃度の分子を定量化!妥協のない感度と堅牢性、再現性の高い定量値をご提供!

『TSQ Altis』は、極めて信頼性の高い結果を得るために設計された トリプル四重極質量分析計です。 先端のハードウェアおよびソフトウェアコンポーネントをベースとして 構築されており、極めて要求の厳しいアプリケーションにおいて比類のない 分析に対する柔軟性と堅牢性を備え、優れた性能を実現します。 アトグラム単位の感度で、サンプルを最大限に有効活用。 極めて難しいマトリックスにおける低濃度の化合物であっても、確実に 定量することができます。 【特長】 ■妥協のない最高レベルの定量性能を実現 ■高感度、高い選択性、スピード ■堅牢性、信頼性、再現性 ■生産性を向上 ■ターゲット定量アッセイの開発において理想的なツール ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image03.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トリプル四重極質量分析計『TSQ Quantis』

常に堅牢で信頼性の高い性能を実現!信頼できる、再現性の高い定量値をご提供!

『TSQ Quantis』は、すべてのラボのあらゆるユーザーが高品質なデータを 利用できるように、使いやすさを考慮して設計されたトリプル四重極質量分析計です。 お客様のワークフローのニーズを満たすために必要な感度を保持しており、 堅牢かつ高い信頼性での定量を可能にします。 「Vanquish UHPLCシステム」や「Vanquish Flexバイナリ&クォータナリUHPLCシステム」 など、さまざまな高性能ThermoScientificインレットシステムと組み合わせることが 可能です。 【特長】 ■確実な定量スループット ■高感度、高い選択性、スピード ■堅牢性、信頼性、再現性 ■簡単なメンテナンス ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image05.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リニアイオントラップ質量分析計『LTQ XL』

スピードと感度が向上!代謝物分析などの用途でより多くの構造情報を取得可能!

『LTQ XL』は、CIDとPQDの解離法を備え、さらにオプションのETDも搭載可能で、 ルーチンでの構造解明に適したイオントラップ質量分析計です。 PQDは、MS/MSの低質量カットオフの懸念を解消する特許取得済みの技術です。 これにより、想定される代謝物だけでなく想定外の代謝物まで詳細な構造情報が 得られるほか、アイソバリック標識を用いたペプチド定量にも対応できます。 プロテオミクスや代謝物分析の用途で、より多くの構造情報が得られます。 【特長】 ■低質量カットオフのないPQD ■高分解能アイソレーション ■高速ポジティブ・ネガティブ切替 ■ETDアップグレード可能(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Orbitrap Exploris GC 質量分析計

一貫性のある正確な解析結果の提供と分析のワークフローを変革により、ラボの可能性が大きく広がります。

Thermo Scientific Orbitrap Exploris GC質量分析計は、複雑なマトリックスでも信頼性の高い検出と高精度の定量が可能なため、最小限のメソッド開発で生産性の最大化を実現します。非常に優れた質量分解能、感度、スピード、リニアダイナミックレンジを兼ね備え、検出が特に困難とされるサンプルでも、正確な結果をお届けします。 ■ 生産性の向上 スクリーニングと定量に対して多用途な高分解能精密質量フルスキャンデータを活用することで、分析ワークフローを簡略化できます。 ■分析結果の確実性を担保 高分解能フルスキャンデータにより、スペクトルマッチング、同位体パターン、元素組成を考慮した多角的な化合物同定が可能になり、結果が出るまでの時間を短縮できます。 ■稼働時間を最大化 時間どおり、かつ容易に結果を出すことができます。直感的な機器制御とメソッドテンプレートにより、分析担当チームの全員が容易にシステムにアクセスできます。

  • GC2.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Orbitrap Exploris GC 240 質量分析計

画期的なパフォーマンスで探索研究を推進し、より広く、より深い知見を提供

Thermo Scientific Orbitrap Exploris GC 240 質量分析計を使用すると、研究能力を新しい前例のないレベルのパフォーマンスに引き上げ、科学的発見を加速できます。非常に高品質で情報が豊富なデータを提供する独自の機能により、もっとも複雑な分析の課題が簡素化されます。 ■ 極めて優れたパフォーマンスと精度 幅広いアプリケーションにおいて、画期的な240 000の質量分解能、MS/MS機能、および優れた感度をもたらします。 ■少ない作業量で発見を生み出す 定量と化合物探索のための統合インフォマティクスソリューションが、もっとも困難なサンプルの詳細な特性評価を容易にし、データから科学的理解を導き出します。 ■ 多様な分析課題に対応する多様性 Thermo Scientific ExtractaBrite 電子イオン化/化学イオン化(EI/CI)イオン源、直接導入プローブ、MS/MS機能、およびGCのモジュールにより分析の可能性を拡大できます。

  • GC240-2.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハイブリッド質量分析計『Q Exactive Focus』

ルーチン分析に必要な使いやすさ、堅牢性をご提供!複数のスキャン機能を搭載!

『Q Exactive Focus』は、操作性、メンテナンス性を重視してデザインされた四重極と、 Orbitrap(フーリエ変換質量分析計の一種)のハイブリッド質量分析計(MS)です。 高い分解能と質量精度により正確な定性分析ができ、さらに定量分析まで行えます。 実績のあるQ Exactiveの技術を基盤とした優れた分析性能と安定性により、 幅広いアプリケーションにおいてルーチン分析を可能にしました。 また、一回の分析でターゲットスクリーニングとノンターゲットスクリーニングが でき、ルーチン分析に必要な使いやすさ、堅牢性、機能をご提供します。 【特長】 ■高分解能Orbitrapによる正確な同定 ■幅広い濃度範囲をカバー ■信頼性の高い分析データ ■ルーチン分析に対応した堅牢性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※「Q Exactiveシリーズはディスコンティニューとなりましたため、よりコンパクトかつ堅牢なOrbitrap Explorisシリーズを後継機種としてご用意しております。」

  • image_004.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シングル四重極質量分析計『ISQ EC』

電気伝導度検出のみの分析に不安を感じる方へ 高感度な定量を実現!複雑なサンプルマトリックスに由来する分析の問題を解消!

『ISQ EC』は、使いやすさを追及したシングル四重極質量分析計です。 質量分析(MS)を取り入れた際、多くの利点を得られると同時に複雑化する 問題を解消します。 お使いのICシステムやLCシステムとシームレスに接続できるため、 簡単・迅速にシステムを使用可能。 ICやLCをMSと組み合わせることで、選択性向上による高い感度と正確な定量や クロマトグラフのピークのスペクトル確認で偽陰性や偽陽性の低減などが実現します。 【特長】 ■高感度でより正確な定量 ■クロマトグラフィーの質量ピークを確認し、偽陰性および偽陽性を排除 ■特異性の向上 ■複合マトリックス中の分析種に対する分解能の向上 ■使いなれたソフトウェアインターフェース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • IPROS806858797492645094.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トリプル四重極質量分析計『TSQ Fortis』

環境、食の安全に関わる分析、薬毒物分析のためのLC-MS/MS

食品などの複雑なマトリックス成分を多く含む分析試料に対して高い堅牢性と操作性、そして精度の高い定量分析を行うためにデザインされたトリプル四重極質量分析計です。 【特 長】 ■ メンテナンス性に優れたOptaMax NGイオン源 ■ イオン源の汚れを低減させるスイープコーン ■ マトリックスセパレーターイオンガイド導入系 ■ 堅牢性を向上させるニュートラルブロッカー ■ 多成分分析でクロストークの影響を回避し、高感度化をはかるアクティブコリジョンセル ■ イオンの挙動の一貫性を向上させたセグメント四重極 ■ 農薬440成分のメソッドライブラリ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フーリエ変換質量分析計『Q Exactive UHMR』

タンパク質複合体研究を実現するネイティブMS分析に対応したOrbitrap質量分析計

Q Exactive UHMR 四重極分析計は、大幅に向上した感度と高 m/zでの質量分解能を誇り、タンパク質複合体の構造と異種性の研究に適した独自の高性能分析ソリューションを提供します。 Q Exactive UHMR 質量分析計は、ネイティブインタクト質量分析とトップダウン分析を実行できるため、 他のメソッドでは解明できない構造の詳細を提供します。これにより、タンパク質の機能、疾患メカニズム、潜在的な治療薬ターゲット、およびバイオ治療化合物をより深く理解できます。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フーリエ変換質量分析計『Orbitrap ID-X』

低分子同定・構造解析のボトルネックを打破する専用機

トライブリッド構造が可能とするデータ精度やさまざまなMSn解析をはじめとした高い定性能力を、低分子同定・構造解析に最適化しています。 新たに搭載されたデータ取得アルゴリズムAcquireXにより、幅広い低分子に対し網羅的かつ高質なマススペクトルを選択的に自動取得します。 【特 長】 ■ 四重極、Orbitrap、イオントラップを搭載 ■ 分解能500 000(FWHM @ m/z 200) ■ 二つの解離法CID、HCD ■ 正負イオンの高速スイッチング測定が可能 ■ ダイナミックスキャンマネージメント機能 ■ 装置組み込み型の内標準物質導入システム(オプション) ■ 低分子分析に最適化されたキャリブレーションと解析パラメーター ■ AcquireX によるMSnスペクトル取得の自動効率化 ■ 分析時にリアルタイムでコリジョンエナジーを最適化するAssisted CE 搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トリプル四重極質量分析計(LC-MS/MS)

高い再現性と堅牢性を備えた定量分析システム

【トリプル四重極質量分析計ラインナップ】 ■Thermo Scientific TSQ Altis Plus 高感度薬物動態試験やバイオ医薬品分析のためのLC-MS/MS ■Thermo Scientific TSQ Quantis Plus 薬物動態試験や高感度が要求される農薬、薬毒物中毒分析のためのLC-MS/MS ■Thermo Scientific TSQ Fortis Plus 環境、食の安全に関わる分析、薬毒物分析のためのLC-MS/MS ※接続する液体クロマトグラフは汎用のUHPLCだけでなく、高感度分析のためのナノフローLCから、前処理自動化のための2次元LC、スループット改善のためのマルチチャンネルLC、イオン性化合物の分離に適したイオンクロマトグラフまで豊富なラインナップから分析用途に応じて選択していただけます。もちろん、これらのシステムはひとつのソフトウェアでシームレスに運用可能です。

  • altis.jpg
  • quantis.jpg
  • fortis.jpg
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フーリエ変換質量分析計Orbitrap Exploris 480

ラボのスループットを最大化する次世代モデル

使いやすさと信頼性の高いハードウェアという基本原則に基づいて構築された堅牢なシステムパフォーマンスにより、サンプルのスループットを向上します。ベンチスペースを節約するコンパクトな設置面積で、高分解能精密質量(HRAM)による選択性、高速スキャン速度、クラス最高レベルのマススペクトル品質が達成され、データの健全性を保証します。 スマートスケジューリング機能を搭載し、簡単な操作でユーザーが選択したスキャンタイプを実行することで、低分子からペプチド、インタクトタンパク質までの幅広いアプリケーションにおいて、あらゆるスキルレベルのユーザーに豊富で信頼性の高い解析結果を提供します。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

mRNAダイレクト配列解析に適した小型Orbitrap質量分析計

多様なアプリケーションに対応する卓越したオールマイティな小型Orbitrap質量分析計

■多岐にわたるアプリケーションに対応する汎用性 低分子の確実な同定と定量、幅広いプロテオーム解析、そしてバイオ医薬品の特性評価と詳細なサンプルプロファイリングに至るまで、分析用途やサンプルの複雑性を問わず、優れたデータ品質を提供します。 ■卓越した質量精度とインテリジェンスに基づくデータ取得 簡易・迅速マスキャリブレーションと内部較正用のEasy-ICイオンソースによりサブ ppmの質量精度を長期間維持します。また、高分解能のThermo Scientific Orbitrapテクノロジーを最大限に生かす、目的に応じたインテリジェントなデータ取得機能により、必要な情報を迅速に取得できます。 ■シンプルな操作性、堅牢性の両立 異なる3種の分析モード(低分子、ペプチド、インタクトタンパク質)を選択するだけでそれぞれに最適化された装置設定となり、分析ごとの豊富なメソッドテンプレートを使用して測定を迅速に開始できます。また、メンテナンスが最小限となるような、小型Orbitrap質量分析計ならではのメンテナンス構造設計やソフトウエアによる自動化を採用し、長期的な研究を自信を持って実施できます。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Orbitrap Exploris 120 質量分析計

生産性と堅牢性を兼ね備えたルーチン分析を加速する小型Orbitrap質量分析計

■確実に正確に検出・定量 高分解能精密質量が得られるOrbitrap技術により、m/z 200で最大120 000の質量分解能で、わずかな質量差の干渉イオンと標的イオンを識別可能です。精密質量やMS/MSによる優れた定性能と4桁を超えるリニアダイナミックレンジの定量性を活用して、メソッド開発だけでなくルーチン分析の両方に使用できます。 ■ダウンタイムを最小限にし、ラボラトリーをスムーズに運営 装置性能維持のための作業を簡素化して、ダウンタイムを最小限に抑えます。両極性のm/z 40~3000の質量範囲全体を1度にキャリブレーションでき、内蔵型の内部較正用イオンソースにより、15日間以上サブppmの質量精度をメンテンナスフリーで維持できます。また、小さいフットプリントで内部コンポーネントにアクセスしやすい構造となっており、短いダウンタイムで再び測定へと戻ることができます。 ■迅速なメソッド設定で、結果の処理に集中 すぐに使用できる多様な分析用途に応じたメソッドテンプレートを搭載しており、迅速サンプルを分析に取り掛かれることで、得られた結果の解釈により多くの時間を割くことができます。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安定同位体比質量分析計『DELTA Q』

実績に裏付けされた堅牢性と安定性!安定同位体比分析の定番モデル

主に炭素、窒素、硫黄、酸素、水素など軽元素向けの安定同位体比分析装置(IRMS)です。安定同位体比分析の定番として30年以上の実績を持つDELTAシリーズの最新機種です。 ■各種前処理装置と組み合わせて多彩な同位体比分析アプリケーションに対応 <代表的な前処理装置> ・固体粉末試料のバルク分析:EA IsoLink元素分析計前処理装置 ・GC分離成分ごとの分析:GC IsoLink IIガスクロマトグラフ前処理装置 ・水の酸素・水素分析、炭酸塩の炭素・酸素分析など:GasBench Plus汎用型前処理装置 ・水溶液やLC分離成分ごとの分析:LC IsoLink II液体クロマトグラフ前処理装置 <アプリケーション例> ・食品の産地、添加物および真贋判定 ・犯罪捜査 ・アンチ・ドーピング分析 ・環境動態解析 ・生物地球化学研究 など ■安定した分析と装置運用が可能 ・従来機の高い堅牢性と安定性を踏襲 ■従来機以上に簡単に高感度分析が可能 ・従来のISODATソフトウエアよりもさらに見やすく、使いやすいQtegra ISDSソフトウエア搭載 ・メーカー保証感度が向上

  • IsoLink.png
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録