記憶力向上食品商材 『たらようエキス』
「たらようエキス」は記憶力向上成分フィセチンがイチゴの約2000倍!
フィセチンには記憶力を高める作用があると言われています。 このメカニズムを2006 年にP.Maher らが明らかにしました。 彼らはマウスを使った実験で5mg/kg 体重の摂取で認知能力が 20%向上促進し、その向上促進作用は海馬辺縁系の活性化に 起因すると報告しています。
- 企業:ハイドロックス株式会社 愛媛営業所
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
「たらようエキス」は記憶力向上成分フィセチンがイチゴの約2000倍!
フィセチンには記憶力を高める作用があると言われています。 このメカニズムを2006 年にP.Maher らが明らかにしました。 彼らはマウスを使った実験で5mg/kg 体重の摂取で認知能力が 20%向上促進し、その向上促進作用は海馬辺縁系の活性化に 起因すると報告しています。
抗炎症作用の特許成分「マグジサリシレートⓇ」を含有したフコイダン。
フコイダンは硫酸化多糖類の一種で、褐藻類に多く含まれています。 1913 年にスェーデンのKylin によって発見されて以来、 様々な作用が報告されています。 ダービリア・フコイダンは南極近海(チリ沖)に生息するコンブに似た海洋植物ダービリアアンタークティカを原料に製造しています。また、炎症や痛みの原因物質の生成に関与する酵素COX-2(シクロオキシゲナーゼ2)の選択的阻害作用を持つマグジサリシレートⓇ(特許第5147218 号)を含有しています。
「たらようエキス」は花粉症の症状であるかゆみや鼻水の原因であるヒスタミンの遊離を80%以上抑制します。
「たらようエキス」は花粉症の症状であるかゆみや鼻水の原因であるヒスタミンの遊離を80%以上抑制します。また、飲用後30~40分後には症状が緩和します。
国産のウズラの卵殻膜を使用し、独自の技術で水溶性にしました。そのためドリンクに配合することも可能です。
卵殻膜は不溶性の為、そのままの状態では吸収率が低いため、当社では独自の抽出・精製により、卵殻膜ペプタイドを水溶化しました。 これにより吸収性を高めると共に生理活性向上と生体適合性の向上が可能となりました。 また、鶏卵にはない鶉卵殻特有の色や卵特有の硫黄臭も独自の精製法により除去しました。