JAM 【圧着機】全自動端子圧着機 JN07SD-FM10
4tサーボ圧着機を標準搭載した太線(2~5sq)対応マシン
特長 ●ストリップブレード2頭式採用による段取り性向上 ●4tサーボ圧着機搭載によるクリンプハイト自動設定 ●サーボ沈み機構による圧着沈み量自動設定 ・工具不要、操作パネルから設定可能
- 企業:日本オートマチックマシン株式会社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 16 件
4tサーボ圧着機を標準搭載した太線(2~5sq)対応マシン
特長 ●ストリップブレード2頭式採用による段取り性向上 ●4tサーボ圧着機搭載によるクリンプハイト自動設定 ●サーボ沈み機構による圧着沈み量自動設定 ・工具不要、操作パネルから設定可能
両端圧着機。省スペース、作業性向上を追求!
特 長 ●高い生産性を提供 ●幅広い電線サイズに対応可能(オプション搭載時) ●プレフィーダを本体横に配置することで、省スペース化を実現。 またオペレーターの作業負担を軽減します。 ●ワンタッチで片端・両端ハンダも搭載可能 ●クリンプカメラ搭載可能
最短40mmのハーネス加工が可能!多色電線セレクタを装備した圧着挿入機です。
『JN07SD-IS-C』は、多色電線セレクタを装備した両端圧着・片端圧着挿入機です。 2側に実績と信頼性が高い「JACK」の挿入ユニットを搭載し、最短40mmのハーネス加工が可能です。 【特長】 ■「JACK」の挿入ユニットを搭載 ■最短40mmのハーネス加工が可能 ■電線色違いや切断長の違うセット生産が可能 ■片端ハンダユニット搭載可能(オプション:1側) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
プレフィーダを本体横に設置して省スペースと作業性向上を実現! オペレータの作業負担も軽減!
全体をコンパクトにして機能とコストを追及した最新鋭機 CPR-ZEROをベースにした片端圧着・片端ハンダ機です。 【特 長】 ・高い生産性(片端圧着・片端ハンダ能力:3 000本/時) ・幅広い電線サイズに対応可能(AWG#28~#14) ・ワンタッチで片端ハンダ搭載可能(オプション:1側) ・クリンプカメラ搭載可能による圧着形状外観検査(オプション) *【インターネプコンジャパン2018】出展!* <日程> 2018年1月17日(水)~19日(金) <会場> 東京ビッグサイト 東展示棟・会議棟 小間番号 E13-36 ※展示会場にて実機をご覧になれます。 是非この機会にお越しください。 ※詳細はお問い合わせいただくかカタログをダウンロードしてください。
機能とコストに特化した自動車用メインハーネスマシン。省スペース化も実現可能
『JN10SD』は、機能とコストに特化した自動車用メインハーネスマシンです。 高性能サーボ圧着機2.5tonを標準装備、30/40mmストローク変更も可能。 空送による防水シールダイレクト供給方式の採用により、省スペース化も実現できます。 【特長】 ■高性能サーボ圧着機2.5tonを標準装備 30/40mmストローク変更可能(オプション) ■空送による防水シールダイレクト供給方式の採用、 省スペース化を実現(オプション) ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ワンタッチ交換方式の挿入ユニットで段取り性が大幅に向上!オプション構成も豊富にご用意
『WHS3000』は、多芯ケーブル及び後工程の防水挿入・圧着に適した 片端圧着/片端防水挿入圧着機です。 挿入ユニットがワンタッチ交換方式のため、段取り性が大幅に向上しました。 また、当社自動機用挿入ユニットの有効活用(共用化)が可能です。 【特長】 ■従来の当社同等機種(WHS2000)に比べて低価格 ■当社自動機用挿入ユニットの有効活用(共用化) ■段取り性が大幅に向上(挿入ユニットのワンタッチ交換方式) ■お客様のニーズに合わせた豊富なオプション構成をご用意 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
4トンサーボ圧着機を標準搭載した太物(2mm2~5mm2)対応マシン オプション取り付けにより8mm2迄対応
●段取り換え短縮ができる2線式セレクタ準備 (オプション) ●上位生産システム接続と操作性が向上するPC対応 ●不良品判定された電線先端カットするチョッパ(オプション)
機能とコストに特化した自動車用メインハーネスマシン
●両端圧着:0.70秒/本 (電線長100mm 5,142本/時) ●被覆ダメージの少ないベルトフィーダーを標準装備 ●高性能サーボ圧着機(2.5t相当)を標準装備 30/40mmストローク変更可能
手動にて圧着する場合に使用します。
オープンハイトが高いのでJAM製アプリケーターは勿論、オプションの他社アプリケーター用 コンバーションKITを付けることにより他社アプリケーターも取り付ける事が出来ます。
手動にて圧着する場合に使用します。
オープンハイトが高いのでJAM製アプリケーターは勿論、オプションの他社アプリケーター用 コンバーションKITを付けることにより他社アプリケーターも取り付ける事が出来ます。
両端圧着・片端ハンダ。多彩な組み合わせが可能。
特 長 ●酸化膜除去装置付ハンダ槽にて常にクリアなハンダ加工が可能 ●400度対応高温ハンダ槽を搭載し鉛フリーハンダが使用可能 ●フィードローラ・2側トランスファークランプ エコ電線に優しい機能を採用 ●ヨジリにサーボモータを採用しヨジリ調整をパネルから設定可能 ●BANK・NAVIを強化 圧着機および各部へサーボモーターを採用したことにより、 一度行った加工条件はバンク登録され段取り時間を短縮 ●オプションの片側防水シール挿入ユニットを採用すると、WPCHとしてより広い用途に活用
省スペース、作業性向上を追求!防水シール挿入圧着機
特 長 ●防水挿入圧着能力(1.4秒/本 2 500本/時) ●オプション搭載により防水シール挿入からハンダ加工まで1台にて加工可能なマルチマシン ●プレフィーダを本体横に配置することで、省スペース化を実現。またオペレータの作業負担を軽減します。 ●CPR-ZEROにて好評戴いておりますハンダユニットの搭載も可能です
省スペース化を実現!電線送り出しのダブル駆動化で長尺加工時の生産性が大幅に向上
『JN03SD-WP』は、全体をコンパクトにした両端圧着・ 両端防水挿入圧着機です。 電線送り出しローラーのダブル駆動化により長尺加工時の生産性が大幅に向上したほか、 防水シール挿入ユニットに、空送によるダイレクト供給方式を採用することで、 省スペース化を実現しました。 【特長】 ■電線送り出しにダブル駆動化 ■長尺加工時の生産性が大幅に向上 ■防止水シール供給は空送によるダイレクト供給方式を採用 ■省スペース化を実現 ■受注生産品 ※詳しくは資料をご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
2芯線の同時加工
●シース剥き長さ最短50mm(先端カット含) ●挿入ユニット/ワンタッチ交換方式による段取り性配慮 ●ストリップ長さ、シール挿入位置等の各種設定がタッチパネルにより簡単操作 ●端子リールは上取り・下取りの選択が可能
細線・短尺仕様・エコ電線加工に最適な全自動端子圧着機
●極細線(AWG#36)、短尺仕様(最短20mm)圧着可能 ●高速化によりタクトアップ、0.85秒/本(時間当たり4 200本) ●カット・ストリップユニット機構を改善、より安定して圧着加工が可能