顕著な増殖を示す大腸菌培養用の栄養培地
大腸菌増殖促進用の優れた栄養培地 (本格販売前のサンプル提供中)
● 24時間経過後のOD600は20を越えます(MG1655株の場合) ● 栄養を途中で付加しなくても4日後も増殖を続けODは35を越えます(MG1655株の場合) ● 低価格での提供が可能(予定) 【現在は少量サンプルの提供をしております。受注見込みが立ちましたら販売品の生産を行います】
- 企業:有限会社山口ティー・エル・オー
- 価格:~ 1万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
大腸菌増殖促進用の優れた栄養培地 (本格販売前のサンプル提供中)
● 24時間経過後のOD600は20を越えます(MG1655株の場合) ● 栄養を途中で付加しなくても4日後も増殖を続けODは35を越えます(MG1655株の場合) ● 低価格での提供が可能(予定) 【現在は少量サンプルの提供をしております。受注見込みが立ちましたら販売品の生産を行います】
液体またはTSB培地をオートクレーブした際の現象について解説した資料をご紹介
当資料は、オートクレーブ処理された液体BIアンプルのカラメル化 (暗色化)現象について解説しております。 培養時に、胞子がサイクルで死滅しなかった場合についてや、カラメル化の間、 培地中に存在し得るグルコースおよび他の糖について等を掲載。 ご不明点、ご質問、製品のお問い合わせに関してはレーベン・ジャパン 株式会社までお気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容(一例)】 ■カラメル化はメディアの成長促進能力を損なうでしょうか? ■培地が非常に暗い場合でもBIは機能しますか?→はい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。