【熱交換塗料施工事例】運送会社プレハブ事務所
プレハブは屋根温度が室温に直結!熱伝導率が高い金属屋根ではかなり力を発揮します
カーボンオフセット対象の『熱交換塗料』を、運送会社プレハブ事務所に 施工した事例をご紹介します。 構造上屋根と屋内が非常に近い建物は、屋根表面の温度が、屋内の環境に 影響を及ぼします。特に金属系屋根材を用いる場合は、かなりの断熱性能を 持たさなければ、夏も冬も快適には程遠い環境になる恐れがあります。 こちらの事務所では、毎年夏場は最低値の19℃強風にして冷房を稼働。 金属屋根であれば、夏場の表面は80℃以上まで上昇する場合もありますが 熱交換塗料を塗布することで、65℃前後まで軽減することが可能です。 施工後は24℃設定で十分快適な屋内空間になり効果を肌で感じていると 喜ばれています。 【事例概要】 ■施工場所:運送会社プレハブ事務所 ■使用製品:CCP117・D-54 グレー ■施工効果:24℃設定で十分快適な屋内空間になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アルプス
- 価格:応相談