【加工事例】SUS板ロール曲げ+溶接組立
ロール曲げ円柱胴体箇所と底板を連続溶接で接合!円柱の底面箇所は2B材を使用
当社が提供した、ステンレス製板をロール曲げした後、溶接組立した SUS槽の一例をご紹介します。 SUS板の板厚は、ロール曲げ円柱胴体箇所、及び補強・塞ぎ板には、 板厚t=2.0、円柱の底面箇所には、t=3.0の2B材(未研磨材料)を使用。 各パーツを個別に作成した後、ロール曲げ円柱胴体箇所と底板を 連続溶接で接合、接合箇所の上から幅20mm程度の補強・塞ぎ板を 断続溶接にて取り付けしております。 【事例概要】 ■業界:化学関連 ■材質:SUS304 2B ■サイズ:Φ300×高800 ■精度:±1.0 ■工程:その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:タカキ製作所株式会社 本社/本社工場
- 価格:応相談