弁×株式会社ヨシタケ - 企業1社の製品一覧
製品一覧
1~15 件を表示 / 全 21 件
純水ラインに最適!脱脂洗浄済みの減圧弁
高耐食性、高耐久性のステンレス製(SUS316)減圧弁です
●圧力計接続口径はRc 1/4です。●低圧用(0.02~0.2MPa)も製作いたします。(価格は同一です。)※溶剤その他特殊流体についてはご相談ください。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
小型・軽量の蒸気用減圧弁
ハンドル付で圧力変更が容易!
負荷変動に対応し一次側流体圧力より低い二次側流体圧力を安定した圧力に保持する自力式調整弁です。 (直動式)
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
安全弁 (異常圧に即座に反応!配管や装置の保護に)
蒸気・空気・水・油などの流体にお使い頂ける万能タイプ安全リリーフ弁です。
【特徴】 ○小型、軽量、シンプル構造、様々な流体に使用可能な万能タイプ ○様々な要求に対応するバリエーション (レバー式、高圧タイプ、ソフトシートタイプ、ハンドル式ソフトシートタイプ、ステンレス製) ○調節ばね・弁体。弁座にステンレス鋼を用い、耐食性に優れ、長寿命 ○密閉・レバー・ハンドルは使用目的に応じてタイプを選択可能 ○ステンレススプリング ○弁体・弁座はSCS14A ○製品の機種保護として配管ねじ込み過ぎを防ぐストッパー付き ○ガスケットはPTFE(テフロン) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
水用減圧弁 (マンションや住宅に安心した水を供給します)
集合住宅用・バイパス付・鉛レス処理のGD-46シリーズは、減圧弁を設置したまま水圧検査ができ、大幅な施工短縮を可能にしました。
【特徴】 ○水道法基準適合品 ○深夜の給水にも安心な低騒音設計 ○配管に取付けたまま、キャップを裏返しに取付ける事で水圧検査が容易に可能 ○弁構造は圧力バランス構造を採用しているので、一次側圧力に影響されることなく 給水圧力を常に一定に保持 ○圧力計継手付のため、通水したまま圧力計の取付けが可能で、簡単に設定圧力の確認が可能 ○騒音特性、流量特性等は独立行政法人 都市再生機構の「機材の品質判定基準」に準拠 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
超高性能電磁弁『RED MAN』【高負荷耐久試験75万回クリア】
開閉作動試験75万回をクリアした、最強電磁弁!耐スケール性3倍以上で、驚異の耐久性を実現しました。
ヨシタケの持てるテクノロジーのすべてを注ぎこみ、高性能、高耐久性のためにあらゆる箇所を鍛え上げ、細部に至るまで徹底的に見つめ直した最強の電磁弁です。高負荷耐久試験において、当初の目標をはるかに超えた、驚愕の750 000回をクリアし、驚異の耐久性を実現しました。 【特長】 ■高負荷耐久試験クリア。75万回以上の開閉作業の実現。 ■耐スケール(流体中のゴミ)性3倍以上を実現。 ■シール性向上による外部漏れゼロ。 ■キックスプリングの折損ゼロを実現。 ■ボディのステンレス化による耐食性向上。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
安全弁 テクニカルガイドブック
安全弁を最適にお使いいただくためのテクニカルガイドブック!
『安全弁 テクニカルガイドブック』は配管の中を流れる流体を制御する バルブを製作する株式会社ヨシタケの安全弁テクニカルガイドブックです。 蒸気、空気、水、油などの流体に対応する万能タイプの「AL-150」をはじめ、 「AL-150T、150T-N」や「AL-150TR」などを掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■安全弁の種類と主な用途 ■揚程式安全弁 AL-150シリーズ ■全量式安全弁 AF-5シリーズ ■リリーフ弁 AL-280 ■安全弁資料 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
空気抜弁/吸排気弁 テクニカルガイドブック
空気抜弁・吸排気弁を最適にお使いいただくためのテクニカルガイドブック!
『空気抜弁/吸排気弁 テクニカルガイドブック』は配管の中を流れる流体を 制御するバルブを製作する株式会社ヨシタケのテクニカルガイドブックです。 弁座に合成ゴムディスクを使用しているためシール性に優れた空気抜弁 「TA-3、TA-6」をはじめ「TA-2、TA-5・5F」や、吸排気弁「TAV-2」などを 掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■空気抜弁とは ■空気抜弁の必要性 ■吸排気弁とは ■吸排気弁の必要性 ■空気抜弁・吸排気弁設置のガイドライン ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
サイレンサー/真空逃し弁 テクニカルガイドブック
サイレンサー・真空逃し弁を最適にお使いいただくためのテクニカルガイドブック
『サイレンサー/真空逃し弁 テクニカルガイドブック』は配管の中を流れる 流体を制御するバルブを製作する株式会社ヨシタケのテクニカルガイドブックです。 真空度を調整し、負圧による事故を未然に防止し、装置・配管等を保護する 真空逃し弁「VB-7、7S」をはじめ、サイレンサー「MS-1、MS-3」や 「MS-2、MS-4」などを掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■サイレンサーの目的と種類 ■真空逃し弁の必要性 ■サイレンサーサイジング ■真空逃し弁サイジング ■サイレンサー・真空逃し弁設置ガイド ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
万能空気操作弁(蒸気・空気・水・油等の流体に対応)
開閉回数100万回以上の抜群の耐久性!万能空気操作弁
蒸気・空気・水・油等の流体に対応できる万能タイプの空気操作弁
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
真紅が凌駕する最強電磁弁!
耐スケール性3倍!開閉作動75万回突破!弊社が自信を持ってオススメする最強電磁弁!
JIS規格により、電磁弁の開閉作動試験は10万回以上とされていますが、弊社電磁弁「DP-100」シリーズは75万回を超える試験をクリアし驚異の耐久性を実現。御客様の電磁弁トータルライフサイクルコストを削減します。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
ハンドル付蒸気用減圧弁
頻繁に調整圧力を変えるラインにお勧めします。
負荷変動に対応し一次側流体圧力より低い二次側流体圧力を安定した圧力に保持する自力式調整弁です。 (パイロット式ピストンタイプ)
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
減圧弁 GD-45P
一次圧2.0MPa、ハンドル付
負荷変動に対応し一次側流体圧力より低い二次側流体圧力を安定した圧力に保持する自力式調整弁です。 (直動式)
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
水道法基準適合品のステンレス製空気抜弁
液体ラインに溜まる空気を自動的に排出し、騒音の防止、スムーズな給水を実現します
ホース継手・手動弁・逆止弁等、出口側の継手バリエーションが豊富な空気抜弁です。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談
コンパクトボディで高性能な温度調整弁
ハンドルを回すだけで温度調整ができます
ベローズ式温度調整弁とは、感熱筒にて被加熱又は被冷却流体の温度を検出して設定温度を保つバルブです。 加熱用(OB-30・30U)は赤、冷却用(OB-31・31U)は青のハンドルを採用。用途がひと目でわかります。
- 企業:株式会社ヨシタケ 営業部
- 価格:応相談