感雨計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

感雨計×株式会社サカキコーポレーション - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

感雨計/HD2013.3

静電容量原理に基づく高性能感雨計

■雨滴によって湿った受感表面に応じて、受感素子の静電容量値が変化 ■内蔵ヒータが感雨センサの水分を蒸発させて乾燥を保ち、霧や露による誤信号(誤動作)を防止 ■低温時はこのヒータが雪を溶かし、雰囲気温度センサを使用して降雪量を検知 ■感雨計外側の円形ドームはセンサの誤動作を防ぐ風よけに ■センサの受感面に蓄積する汚れによって生じる応答の変動(ドリフト)を補正する自動校正アルゴリズム搭載 ■Modbus-RTUまたはプロプリエタリプロトコルで使用できるRS485デジタル出力、0/4~20mAまたは0~10Vアナログ出力、無電圧a接点出力を装備 ■保護等級IP68 ■壁面またはφ30~50mmポールへ取付けできるブラケットが標準付属 ■鳥よけスパイクオプション ▲ヒータ内蔵で雨、雪、ひょう、あられを精度よく検知 ▲コンパクトサイズφ70×70mm、高耐久性、保護等級IP68 ▲動作温度-40~+60℃、鳥よけスパイク(オプション) ▲自己校正アルゴリズムにより汚れに起因するドリフトの補正 ▲RS485(Modbus-RTUまたは専有プロトコル)/アナログ/接点出力

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録