成形のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

成形×ユニオン合成株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

成形の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

ユニオン合成株式会社 会社案内

医療金型をはじめ2色成形用やエンプラ成形用など!精密金型を得意としております

ユニオン合成株式会社は、1964年の創業以来、四輪車、二輪車のプラスチック部品、 特に軟質プラスチックの部品を数多く提供してきました。 お客様が求めている価値は何かを常に考え、新たな発想の技術をお客様に提案。 当社が力を入れている2色成形技術は、組立工程を無くすことができ、人材不足と コスト低減を同時に解消することが期待できます。 また、金属の代替として、エンプラ成形の技術の追求を行っております。 当社の技術が世の中の為になる事を喜びと感じ、存在価値を認めて いただける企業を目指していきたいと考えております。 【事業内容】 ■プラスチック成形加工(単色射出成形・2色射出成形) ■プラスチック2次加工(組立・溶着・印刷・塗装) ■プラスチック金型の設計・製作加工 ■試作(射出成形品・注型品・光造形品・切削品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造
  • 金型設計
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボタン一体化 2色成形

発想次第で様々な組合せが可能!本体と一体成形ができます

通常防水機能を持たせようと考えるとOリングなどのパッキンを 後から付けるのが一般的です。 2色成形であれば本体と一体成形が可能になり製品の精度が上がり 付加価値の高い製品づくりが可能になります。 発想次第で様々な組合せが可能。 "防水機能も持たせたボタンにしたい"などのご要望にお応えします。 【特長】 <硬質とTPEの2色成形> ■融着しているため後からシール材の必要がない ■2色成形にしか出来ない微細な形状の一体化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造
  • 金型設計
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アニメで解説】2色成形でコストダウンや品質向上を可能に!

コストや品質向上に困っていませんか?2色成形についてアニメーションで分かり易く説明します。

2色成形は、ダブルモールドとも呼ばれ、一台の射出成形機に2つの 射出シリンダーと2つの金型が付いており、金型内で2つの材料を熱溶着 させる技術です。 ユニオン合成では、単に色違いのプラスチックの組合せではなく、 「硬質プラスチック+TPEの2色成形」など、新たな材料で更なる 付加価値のある2色成形を提供します。 2色成形の仕組みをアニメーションで分かり易く説明いたしますので、 下のPDFダウンロード又はお問い合わせをクリックして頂き、 資料をダウンロードして、QRコードからご覧ください。 【アニメーション】 ■第一章  ・「ベテラン作業員がやめてしまう!」 ■第二章  ・「X工業の進撃」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造
  • 金型設計
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2色成形の仕組み

生産効率が良い品質の安定した成形方法!2色成形でコストダウン、品質向上を考えてみませんか?

2色成形は、2色射出成形機を使用し2種類の材質や色を組み合わせた 製品を製作する工法です。 基本自動成形で、生産効率が良い品質の安定した成形方法。 自動成形によるコスト削減ができ、異素材、多色の組み合わせが 可能なため設計バリエーションUPにつながります。 【特長】 ■生産性の向上 ■品質の安定 ■コスト低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 解析サービス
  • 受託解析
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【マンガで解説】2色成形技術で課題解決!

【部品管理を簡素化!】組付け工程削減を実現し、作業効率アップ!​品質・コスト課題の解決案をご提案します。

2色成形は、2色射出成形機を使用し、2種類の材質や色を組み合わせた製品を 製作する工法です。基本自動成形で、生産効率が良い品質の安定した成形方法です。 ユニオン合成では、部品形状と材料組合せのご提案から2色成形専用の 樹脂流動解析を行い、金型製作から成形加工までの一貫生産が可能です。 手作業の組付け等でお困りでしたら、当社にご相談ください。 【特長】 ■組付け工程削減を実現することで人件費を削減 ■生産性向上・品質の安定・歩留まり向上を実現 ■ねじれ・異物混入・欠品・脱落などの品質課題を解決 ■部品管理を簡素化 ※詳しくは下のPDFダウンロードをクリックして頂き、資料をダウンロードして ご覧いただくか、お気軽に下記よりお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硬質と軟質プラスチックの2色成形

​シール・防振・緩衝部品を一体化!2色成形技術についてご紹介【無料サンプル進呈】

"ASSYに時間が掛り、生産性が上がらない" "シール材のはめ込み不良が発生" など、Oリングやシール部材のASSYでお困りではございませんか。 2色成形であればこのような製品が成形1回の工程で出来上がります。 組立工程が無くなり作業者のスキルの差による生産性や品質のバラツキが 無くなります。 無料サンプルを進呈しておりますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【採用例】 ■自動車の緩衝部品  ・簡素化を図り、はめ込み不良の低減 ■建築部品  ・難しい形状に対して組立が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造
  • 金型設計
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

必要なところに必要なだけ2色成形

2色成形を使用すれば材料コストを抑えることが可能になります!

単色成形では1箇所の要求スペックを満たすため全体を特殊グレードなどの 高価な材料を使用するしかなく材料コストが高くなってしまいます。 2色成形を使用すれば必要な所に必要なだけ使用するということが可能。 材料コストを抑えることができます。 "特殊グレードが必要な製品で材料コストを抑えたい"などのご要望にお応えします。 【事例】 ■一般グレードと導電グレード  ・ニップル形状のみ導電性グレードを使用 ■一般グレードと摺動グレード  ・内径のみ摺動性グレードを使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板設計・製造
  • 金型設計
  • 射出成形機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録