樹脂の中にコインを浮かして成形!!
金型内保持はどうするの!? それは秘密です。。。
φ35×厚み40mmのアクリルの中にコインを浮かしてボイド無しで成形!!
- 企業:府中プラ株式会社 本社工場・本山工場
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
金型内保持はどうするの!? それは秘密です。。。
φ35×厚み40mmのアクリルの中にコインを浮かしてボイド無しで成形!!
提案*設計*構成*材料提案*金型製作*成形*組み立て 一貫生産しております。
◎◎エンプラ成形プロ集団にお任せ下さい◎◎ プラスチック化するメリット! ・熱伝導し難い ・耐防錆 ・消音性向上 ・軽量化 ・自由な着色性 ・後加工レスによるコストダウン ・複数部品の一体化によるコストダウン
エンプラ、スーパーエンプラ対応!微細精密自動成形についてご紹介します
府中プラ株式会社は『微細精密成形』を行っています。 精密部品を大量生産することが可能。 エンプラ、スーパーエンプラに対応できます。 また、当社は64時間無人稼働工場を保有しています。 【特長】 ■薄肉、微細製品自動成形 ■精密部品大量生産 ■エンプラ、スーパーエンプラ対応 ■64時間無人稼働工場保有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
異材質一体化成形(インサート成形)
府中プラでは、これまで不可能とされていた成形を、画期的な成形ノウハウ(FPプロセス)の開発により数多くの商品を実用化しています。 例えばゴルフボール(ツーピース)の一体シームレス成形の開発です。特殊ゴム中子をボールの中心に位置させる技術。これは業界初の開発でした。この技術を応用して生まれたのが、マグネットポンプ用インペラです。それまでは、マグネットを入れた本体に、後から蓋をして溶着する方法が一般的でしたが、この方法では本体とマグネットを隙間無く密着させることはできません。回転時のぶれと音の発生が商品の問題点でした。
耐熱性・耐薬品性に優れた「樹脂」で金属部品の軽量化とコストダウン!
府中プラでは金属部品の樹脂化を技術開発で推進しご提案しています。創業1967年以来、3000型以上の金属代替実績があります。機械的強度や耐久性が要求される金属部品およびダイキャスト品は多くの場合エンプラを駆使することで樹脂化することが可能です。金属部品を樹脂化することによって、軽量化や防錆化、コストダウンなどのメリットがあります。 【特長】 ■金属部品に対して軽量! ■金属部品と比較してコストダウン! ■耐衝撃性、耐摩耗性、耐薬品性に優れる! ■多品種少量ロット対応! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。
多品種少量PEEK成形
成形品 350t~20tクラスまで対応可能。 ガラスファイバー(GF)、カーボンファイバー(CF)グレード対応。 量産小ロット対応。(自社工場) 半導体分野で量産中。 一般工業分野で量産中。 一般グレード常備在庫。 着色対応可能。 厚肉成形対応可能。 1個から成形可能。 試作成形のみ対応可能。