廃木材、廃植物、廃食品等のバイオマス資源由来の量子ドット型抗菌剤
アルコール、次亜塩素酸ナトリウムに代わる、抗菌、抗カビ、抗ウィルス剤となる可能性も!
当社では、以前から種々の量子ドットや、量子ドット複合材料を 開発してきました。 そしてこの度、廃木材、廃紙、オレンジの皮などの植物、バイオマス 資源廃棄物から、量子ドット型抗菌剤を開発しました。 銀、銅などのナノ微粒子と比較して、バイオマス資源廃棄物から 作られているので、コストの面でも有利です。 【特長】 ■バイオマス資源廃棄物から作られているので、コストの面でも有利 ■アルコール、次亜塩素酸ナトリウムに代わる、抗菌、抗カビ、 抗ウィルス剤となる可能性も ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:GSアライアンス株式会社 冨士色素株式会社 内
- 価格:応相談