接続材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

接続材料×株式会社華陽電機工業所 - メーカー・企業と製品の一覧

接続材料の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

接続材料『アルミ線用コンパウンド1号(アルボンNo.1)』

接続後の酸化被膜形成による電気抵抗増加防止!アルミ線用接続材料をご紹介

『アルミ線用コンパウンド1号(アルボンNo.1)』は、アルミ線相互の接続 またはアルミ線と銅線を接続するコネクター及びスリーブ等に塗布して 安定した電気性能を得る目的でご使用いただけます。 接続後の酸化被膜形成による電気抵抗増加防止や雨水の侵入による 電気化学的腐蝕防止などの効果があります。 当製品は、コネクター及びスリーブなどと接続し試験を行い、 規格を満足致します。 【特長】 ■安定した電気性能を得る ■接続後の酸化被膜形成による電気抵抗増加防止 ■雨水の侵入による電気化学的腐蝕防止 ■コネクター及びスリーブなどと接続し試験を行い規格を満足している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅線用接続材料『ボルト型コネクター』

張力のかからない部分の銅電線相互の分岐接続に使用できるコネクター

当製品は、スパナ等で容易に取付・取外し作業が行えるボルト型の コネクターです。 主として架空配電線路において、張力のかからない部分の銅電線相互の 分岐接続に使用します。 また、バイス型コネクター「VC-100」や2本ボルト型コネクター 「WB-13」などもご用意しております。 【特長】 ■東京電力仕様 ■スパナ等で容易に取付・取外し作業が行える ■張力のかからない部分の銅電線相互の分岐接続に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅線用接続材料『低圧引込スリーブ』

低圧架空引込線と需要家引込口配線の接続など!張力のかからない接続に使用できます

当社が取り扱う、銅線用接続材料『低圧引込スリーブ』をご紹介します。 低圧架空引込線と需要家引込口配線の接続など、張力のかからない接続に 使用できます。 また、接地線との接続に使用される「接地スリーブ」と高圧引下線相互の 張力のかからない電線接続に使用できる「間接活線用PDスリーブ」も 取り扱っております。 【特長】 ■東京電力仕様 ■低圧架空引込線と需要家引込口配線の接続など、  張力のかからない接続に使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録