樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

樹脂(レジン) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 23 件

表示件数

射出成型専用バイオマス樹脂

従来の射出成型専用バイオマス樹脂の課題であった色づけ、匂い、強度の課題をクリアできます。既存の金型と設備を使用可能

材料メーカーであるVASU社(香港資本企業)がバイオ由来(コーンスターチ)かつ生分解可能な樹脂材料として自社開発し、特許を保有している材料です。 また原料に使用している植物は遺伝子組み換えでなく、超高分子で且つ低いMFRで、有害な添加物不使用の為、食品に直接触れる用途にも安全です。 八洲電装はVASU社の国内正規代理店として、樹脂材料から金型・成形品の量産納入まで対応する技術商社です。 ※金型設計及び品質保証の専任担当技術者がサポートいたします。 ☆環境規格 RoHS、REACH、FDA、DIN EN 13432 (生分解性)、厚生労働省370号準拠、JORAバイオマスマーク、CERI CO2排出 以上の項目は対応済み、若しくは対応予定です 現状、日本でのバイオマス樹脂の多くは、軟包材やボトルに利用されることが多く射出成型用のバイオマス樹脂では、色づけ、匂い、強度といった課題が御座います。 しかしながらVASU社の射出用樹脂の特徴としては、高い成形性(成形のしやすさ)、着色性能、強度、価格、実測値での燃焼時のCO2排出削減という点があり現状の課題をクリアすることが可能です。

  • サブ写真.PNG
  • 有機天然材料
  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

使い捨てプラスチック削減12品目対応バイオマス樹脂

プラスチック資源循環促進法に基づく削減すべき12品目対応、コーン由来バイオマス系樹脂材料

材料メーカーであるVASU社(香港資本企業)がバイオマス由来(コーンスターチ)の樹脂材料として自社開発し、特許を保有しているバイオマス材料です。 八洲電装はVASUの国内正規代理店として、樹脂材料から金型・成形品の量産納入まで対応する技術商社です。 ※金型設計及び品質は専任担当技術者がサポートいたします。 日本でのバイオマス樹脂の多くは、軟包材やボトルに利用されることが多く射出成型用のバイオマス樹脂では、色づけ、匂い、強度といった課題が御座います。 VASUの材料では射出成形対応グレードもご用意しており、特徴として高い成形性、着色性能、強度、価格、実測値での燃焼時のCO2排出削減という点が優れております。 対象12品目の内、サンプル提供出来る物もございます。 フォーク、スプーン、ストロー、ヘアブラシ、歯ブラシ、ハンガー ナイフ、マドラー、クシ、カミソリ、シャワーキャップ、衣類用カバー ☆環境規格 RoHS、REACH、FDA、DIN EN 13432 (生分解性)、厚生労働省370号準拠、JORAバイオマスマーク 以上の項目は対応済み、若しくは対応予定です

  • サブ写真.PNG
  • 有機天然材料
  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤ放電加工機用イオン交換樹脂(レジン)

ワイヤ放電加工機用イオン交換樹脂(レジン)

OBR-21 を取り扱っております。

  • 放電加工機
  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

色材 樹脂

もっとも生活に密着しているだけに、樹脂は低公害、無公害から無毒へ!!

赤や黄色の発色性では群をぬいていた重金属のカドミウム。しかしこれは燃やしても分解されず、やがて土壌に入り込み、農作物や井戸水、河川、海洋を汚染することが判明、今ではほとんど使われなくなりました。無公害から無毒へ、いち早く取り組んだ私達は、取引各社の研究者と協力し、最新の情報を絶えず交換。今では、水系樹脂と粉体塗料用樹脂など、どんどん新しい無公害・無毒の樹脂開発に力を尽くしています。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不飽和ポリエステル樹脂 製品カタログ

積層成形用をはじめ、レジンコンクリート用、促進剤などを掲載!

当カタログは、お客様の求める品質や性能・機能を具現化できるよう、 多種多様な用途に応じた不飽和ポリエステル樹脂「サンドーマ(R)」・ ビニルエステル樹脂「エクスドーマ(R)」の製品名で幅広く ラインアップを掲載したDICマテリアル株式会社のカタログです。 また、環境対応型製品として、スチレンモノマーフリーの 「アクアライト(R)」等を加え、ラインアップを拡充しております。 【掲載内容(用途)】 ■FRP用 ■非FRP用 ■その他 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明注型用樹脂 ER-900×EH-10<※サンプル提供可能>

レジンテーブル等に使用できる透明注型用樹脂となります。 紫外線による変色が起こりにくく、発熱が小さいため大型の注型も可能です。

レジンテーブル等に使用できる透明注型用の樹脂となります。 2液混合型であり、主剤と硬化剤を配合比の通り混ぜていただければ特殊な設備を必要とせずに硬化させることが可能となります。 反応がゆっくり進むため発熱が小さく、エポキシ樹脂の特性もあり硬化時の収縮が小さいです。 紫外線による変色(黄変)に対策をしており、長期間色彩を維持できるように設計しております。 着色が容易であり、薄い青色をつけていただきますとより長時間きれいな色を維持できます。 粘度が低く、撹拌や脱泡が容易になるように設計されております。 超低粘性ですので自然脱泡でもよい脱泡性があります。 泡が残ってしまう場合、液温を湯煎などの方法であげることでさらに脱泡性を挙げることが可能です。 表面に浮いている泡はドライヤー等で温めることで泡を消すことができます。 真空脱泡機をご用意していただける場合は容易に泡を除去できるかと存じます。 木材などのポーラスな内包物から泡が出てくる場合は予め内包物表面に樹脂を塗るなどの方法で目止めを行って頂きますと泡の発生を防ぐことができます。

  • コーティング剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明注型用樹脂 ER-400×EH-10<※サンプル提供可能>

レジンテーブル等に使用できる透明注型用樹脂となります。 紫外線による変色が起こりにくいよう対策をした製品となります。

レジンテーブル等に使用できる透明注型用の樹脂となります。 2液混合型であり、主剤と硬化剤を配合比の通り混ぜていただければ特殊な設備を必要とせずに硬化させることが可能となります。 反応がゆっくり進むため発熱が小さく、エポキシ樹脂の特性もあり硬化時の収縮が小さいです。 紫外線による変色(黄変)に対策をしており、長期間色彩を維持できるように設計しております。 着色が容易であり、薄い青色をつけていただきますとより長時間きれいな色を維持できます。 粘度が低く、撹拌や脱泡が容易になるように設計されております。 超低粘性ですので自然脱泡でもよい脱泡性があります。 泡が残ってしまう場合、液温を湯煎などの方法であげることでさらに脱泡性を挙げることが可能です。 表面に浮いている泡はドライヤー等で温めることで泡を消すことができます。 真空脱泡機をご用意していただける場合は容易に泡を除去できるかと存じます。 木材などのポーラスな内包物から泡が出てくる場合は予め内包物表面に樹脂を塗るなどの方法で目止めを行って頂きますと泡の発生を防ぐことができます。

  • コーティング剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明注型用樹脂 ER-900×EH-350<※サンプル提供可能>

レジンテーブル等に使用できる透明注型用樹脂となります。 紫外線による変色が起こりにくいよう対策をした製品となります。

レジンテーブル等に使用できる透明注型用の樹脂となります。 2液混合型であり、主剤と硬化剤を配合比の通り混ぜていただければ特殊な設備を必要とせずに硬化させることが可能となります。 強度や耐熱性・難黄変性に優れた固形物となり、テーブルのトップコートや装飾品など小さい・薄い製品の作成に向いております。 紫外線による変色(黄変)に対策をしており、長期間色彩を維持できるように設計しております。 着色が容易であり、薄い青色をつけていただきますとより長時間きれいな色を維持できます。 粘度が低く、撹拌や脱泡が容易になるように設計されております。 超低粘性ですので自然脱泡でもよい脱泡性があります。 泡が残ってしまう場合、液温を湯煎などの方法であげることでさらに脱泡性を挙げることが可能です。 表面に浮いている泡はドライヤー等で温めることで泡を消すことができます。 真空脱泡機をご用意していただける場合は容易に泡を除去できるかと存じます。 木材などのポーラスな内包物から泡が出てくる場合は予め内包物表面に樹脂を塗るなどの方法で目止めを行って頂きますと泡の発生を防ぐことができます。

  • コーティング剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明注型用樹脂 ER-130×EH-10<※サンプル提供可能>

レジンテーブル等に使用できる透明注型用樹脂となります。 紫外線による変色が起こりにくいよう対策をした製品となります。

レジンテーブル等に使用できる透明注型用の樹脂となります。 2液混合型であり、主剤と硬化剤を配合比の通り混ぜていただければ特殊な設備を必要とせずに硬化させることが可能となります。 反応がゆっくり進むため発熱が小さく、エポキシ樹脂の特性もあり硬化時の収縮が小さいです。 紫外線による変色(黄変)に対策をしており、長期間色彩を維持できるように設計しております。 着色が容易であり、薄い青色をつけていただきますとより長時間きれいな色を維持できます。 粘度が低く、撹拌や脱泡が容易になるように設計されております。 超低粘性ですので自然脱泡でもよい脱泡性があります。 泡が残ってしまう場合、液温を湯煎などの方法であげることでさらに脱泡性を挙げることが可能です。 表面に浮いている泡はドライヤー等で温めることで泡を消すことができます。 真空脱泡機をご用意していただける場合は容易に泡を除去できるかと存じます。 木材などのポーラスな内包物から泡が出てくる場合は予め内包物表面に樹脂を塗るなどの方法で目止めを行って頂きますと泡の発生を防ぐことができます。

  • コーティング剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

透明注型用樹脂 ER-400×EH-350<※サンプル提供可能>

レジンテーブル等に使用できる透明注型用樹脂となります。 紫外線による変色が起こりにくいよう対策をした製品となります。

レジンテーブル等に使用できる透明注型用の樹脂となります。 2液混合型であり、主剤と硬化剤を配合比の通り混ぜていただければ特殊な設備を必要とせずに硬化させることが可能となります。 強度や耐熱性・難黄変性に優れた固形物となり、テーブルのトップコートや装飾品など小さい・薄い製品の作成に向いております。 紫外線による変色(黄変)に対策をしており、長期間色彩を維持できるように設計しております。 着色が容易であり、薄い青色をつけていただきますとより長時間きれいな色を維持できます。 粘度が低く、撹拌や脱泡が容易になるように設計されております。 超低粘性ですので自然脱泡でもよい脱泡性があります。 泡が残ってしまう場合、液温を湯煎などの方法であげることでさらに脱泡性を挙げることが可能です。 表面に浮いている泡はドライヤー等で温めることで泡を消すことができます。 真空脱泡機をご用意していただける場合は容易に泡を除去できるかと存じます。 木材などのポーラスな内包物から泡が出てくる場合は予め内包物表面に樹脂を塗るなどの方法で目止めを行って頂きますと泡の発生を防ぐことができます。

  • コーティング剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

打継ぎ接着用エポキシ樹脂『アルプロン D-12/12L』

湿潤面にも強力に接着!コンクリート・モルタル打継ぎ接着用接着剤

『アルプロン D-12/12L』は、旧コンクリート等に新しくコンクリートや モルタルを打設するときに使用すると強い接着性と防水性が得られる 打継ぎ接着用エポキシ樹脂です。 湿潤面にも強力に接着するほか、圧縮、曲げ、引張り強度等に優れています。 また、差し筋を併用するとよりいっそう一体化が計れます。 【特長】 ■新旧コンクリートの接着性に優れる ■圧縮、曲げ、引張り強度等に優れる ■耐水性、防水性に優れる ■差し筋を併用するとよりいっそう一体化が計れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

注入接着用エポキシ樹脂『アルプロン Gシリーズ』

モルタル・コンクリートへ強力に接着!低粘度液状タイプや揺変性タイプをラインアップ

当社では、注入接着用エポキシ樹脂『アルプロン Gシリーズ』を取り扱っています。 「アルプロン G-50」は、コンクリート構造物等のクラックや間隙及び 浮き補修用の注入樹脂で、エポキシ樹脂の優れた強い接着力と耐久性を 合わせ持ち、内部への注入性に優れています。 この他に、液状タイプの「アルプロン G-250」や、揺変性タイプの 「アルプロン G-2030」などを取り扱っています。 【G-50/GS-53 特長】 ■モルタル、コンクリートへ強力に接着 ■低粘度で微細なクラックに注入可能 ■作業性に優れる ■耐水性、耐候性に優れる ■硬化収縮がほとんどない ■可とう性がある(GS-53) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱可塑性ポリイミド樹脂『サープリム摺動グレードTSシリーズ』

サープリム摺動グレード「TS2400W」はPEEK摺動グレードより高い強度、弾性率、低摩耗、低動摩擦係数を実現!

サープリムTSシリーズは、サープリムをベースレジンに用いた射出成形用摺動グレードです。 炭素繊維・ウィスカー併用強化グレード「TS2400W」および「TS2401W」はPEEKより高い強度と弾性率を有しています。 【特長】 ■低摩耗性・低摩擦係数 ・特に「TS2400W」はPEEK摺動グレードより低摩耗、低動摩擦係数 ■良好な動摩擦係数安定性 ・23℃および120℃で安定した動摩擦係数 ■高温時も良好な摺動特性 ・「TS2400W」「TS2401W」は高温下(120℃)でも優れた摺動特性 ■成形時の良流動性 ・薄肉や小形の成形品も成形し易い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

弾性エポキシ樹脂『アルプロン Sシリーズ』

プライマーの使用で、湿潤面にも使用可能!弾性エポキシ樹脂シール材のご紹介

『アルプロン Sシリーズ』は、接着力に優れたエポキシ樹脂をベースに、 高い伸縮性を付与したエポキシ樹脂系弾性接着剤です。 硬化物は可とう性に優れ、硬化による体積収縮がほとんどありません。 セグメント、ボックスカルバート接合等の充填や、トンネル、ダム、 護岸のコンクリート等のひび割れ充填にご使用いただけます。 また、湿潤状態での目地シール用途に開発されたタイプもご用意しています。 【特長】 ■硬化物は可とう性に優れる ■各種接着体の接着性に優れる ■硬化による体積収縮がほとんどない ■プライマーの使用で、湿潤面にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』

各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に好適!

『アルプロン Mシリーズ』は、圧縮、曲げ等機械的強度が強く、耐摩耗性、 耐薬品性に優れた樹脂モルタル用エポキシ樹脂です。 各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に 適しているほか、コンクリート構造物の断面修復、欠損部補修材として 優れた性能を発揮。 高強度・高性能の無溶剤型エポキシ樹脂「MF-D」をはじめ、エポキシ樹脂と 特殊骨材がセットになった断面修復用エポキシ樹脂モルタル「HM」や、 「EPモルタル」などを取り扱っています。 【MF-D 特長】 ■モルタル、コンクリートへ強力に接着 ■短い施工期間 ■優れた耐久性 ■高強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録