測定器×株式会社マツボー - 企業1社の製品一覧
製品一覧
1~15 件を表示 / 全 15 件
レーザー回折式乾式粒度分布測定装置
種々の試料に合わせた最適の条件下で粒度分布を測定することができます
・乾式でサブミクロン領域の測定が可能 ・広範囲な試料粒度域に適応が可能 ・各種分散ユニットの選択肢が多彩 ・測定レンジ及び分散ユニットは納入後の選択拡張も可能
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
非接触表面抵抗測定器
非接触、オンラインでシート抵抗測定が可能!最大20mmのギャップで測定可能です
NAGY社の非接触表面抵抗測定器は、非接触、オンラインにてシート抵抗測定が可能です。渦電流磁界を用いた非接触式シート抵抗測定器で、非接触、オンラインにて非導電性基板上の導電膜を測定可能です。ITO等の透明電極や金属膜成膜プロセスのオンラインモニタリングに最適。既存成膜装置、搬送ラインへの組込が可能です。また、多様なアプリケーションに対応可能で、最大23mmの開口部により様々な基板(ガラス、プラスチックフィルム等)に対応します。多チャンネル対応(1~99チャンネル)で、常圧、真空下での稼動が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
イオンエネルギー測定器
エッチングやスパッタ、成膜プロセス中のイオンエネルギーの測定ができます。
検出プローブは電極/基板ホルダーに取付け可能なので、実プロセスと同条件でプラズマの最適化が行えます。各種のバイアス条件(フローティング、DC、パルスDC、RF)下で測定ができます。 プラズマ放電中のプロセス内で以下の測定が可能です。 - イオンエネルギー分布 - イオンフラックス - イオンカレント - エレクトロンフラックスとエネルギー
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
GranuPack/タップ密度 自動測定装置
粉体・粉末製品のタップ密度を連続的に測定し、ハウスナー比などを自動で演算できる検査装置です。
従来型のタップ密度測定装置では、試験体がシリンダー内で斜めになってしまう場合があり、またメモリを人の目で読むことから測定・計算値に差が出てしまいます。GranuPackでは、タップ密度の測定・計算を自動で実施し、タップ毎の嵩密度の変化を連続的に記録することができるため、ヒューマンエラーによる誤差を排除できます。オプションで最大200℃下でのタップ密度の計測も可能です。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:100万円 ~ 500万円
ナノ粒子連続測定装置
世界初!インラインでナノ粒子が測定できるのはこの装置だけ!サンプル希釈も不要!
世界で初めてナノ粒子の連続測定を可能にした装置で、研究から生産までプロセスの評価・管理にご使用いただければ飛躍的に品質管理・生産効率を向上できます。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:1000万円 ~ 5000万円
光損失測定装置
プリズムカプラ式 光損失測定装置 (世界最高精度0.01dB/cm達成!)
●633nm、830nm、1310nm、1550nm等、最大4つのレーザーを同時搭載可能 ●低価格、一年間のメーカー補償付 ●TL-9000、ISO-9001保有 ●サンプルを送付頂けましたら、デモ測定致します。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
膜厚-光屈折率-光伝搬損失 測定装置
プリズムカプラ式 光損失測定装置 (世界最高精度0.01dB/cm達成!)
●633nm、830nm、1310nm、1550nm等、最大4つのレーザーを同時搭載可能 ●低価格、一年間のメーカー補償付 ●TL-9000、ISO-9001保有 ●サンプルを送付頂けましたら、デモ測定致します。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
LEDランプ温度依存光学特性変化測定装置
LEDランプの温度上昇に伴う、光学パフォーマンスの変化を測定
温度依存性をはじめとするLEDランプの様々な特性を一台で測定可能
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
インライン式粒度分布測定装置
インライン粒度測定により、リアルタイムでプロセス監視が可能
インライン測定を可能にした画期的なレーザー回折式乾式粒度測定機です。空気輸送中の製品や半製品をリアルタイムで乾式サンプリングしますので、品質管理を目的とした粒度分布データー収集に優位性を発揮します。また、プラントのコントロールシステムへの組込みも可能で、粒度管理のみならずプラント自体のコントロールも実現します。工程トラブルの発生予想・未然防止に有効なシステムです。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
非接触表面抵抗測定器
最大20mm!広い測定ギャップにて測定することが可能!
ドイツNAGY社による渦電流磁界を利用したオンライン、オフラインに対応可能な非接触表面抵抗測定器です。最大20mmという他社製品と比べて広い測定ギャップにて測定することが可能であるため、お客様の様々なアプリケーションにも対応いたします。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
インライン向け非接触膜厚測定装置
金属コイル、金属コンテナ上の透明膜、不透明膜、ウェット膜、ドライ膜の厚みを非接触で測定します。
・インライン対応(ばたつきがあっても問題なし) ・非接触で塗料、コーティング剤の厚みを測定 (測定可能膜厚:0.2~250um) ・ウェット膜、ドライ膜の両方を測定可能 ・塗料/コーティング剤のコストを削減可能 ・生産スループットの向上
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
炭酸ガス透過率測定器
ボトル内に充填された液体からボトル外へ透過する炭酸ガスを測定します。
・測定環境(温度、湿度)が設定できます。 ・世界最小レベルの検出限界(0.0013~100 cm3·pkg-1·24h-1)まで測定できます。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談
表面電気抵抗測定器 (DVS 2929準拠品)
ドイツ溶接技術協会のDVS 2929に準拠したテストシーケンスで測定可能
自動車、航空機、動力ケーブル向けパーツの微小抵抗測定スペシャリストであるドイツSchuetz(シュッツ)社の抵抗測定器の1つです。電極を試験材に所定の圧力で押し付けた状態で、試験材の表面接触電気抵抗値を測定します。 自動車や航空業界向けアルミ・アルミ合金材料・パネルのエッチング工程後の溶接性や表面処理の評価に最適です。 サンプルに電極を押し付ける圧力、抵抗測定時間は可変です。 アルミ以外の材質の表面接触抵抗値の測定も可能です。
- 企業:株式会社マツボー
- 価格:応相談