ニッケルと電池を溶接し組電池(モジュール)製作【試作事例】
ファイバーレーザー溶接にてニッケルタブを溶接!組電池の製造事例をコラム形式でご紹介
株式会社マツダは、これまでの製品製造で培った高い溶接技術を活かし、 アルカリの単電池にニッケル板を溶接することで、スポット溶接以外の 方法でも組電池にすることができるようになりました。 組電池とは、複数個の単電池を組み合わせたもので、 単電池よりも大容量の電力を供給することができます。 そのため、ノートパソコンや携帯電話を始めとした製品に使用されています。 ここでは当社が製作した溶接品をご紹介いたします。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社マツダ
- 価格:応相談