ガス軟窒化炉【熱処理装置】
ガス軟窒化炉【熱処理装置】
■■ガス軟窒化炉 ユニナイト■■ 【豊富なソフトと多彩な設備バリエーション】 従来からのガス軟窒化、窒化処理を基本に、ステンレス鋼の窒化、金型専用窒化、高耐食性処理、耐摩耗性処理など特殊複合処理を含め、新しいソフト技術をご用意いたしました。 【安全性が高く低コスト】 【高品質で、操作・管理が簡単】 【立ち上がりが速く、雰囲気が安定】
- 企業:オリエンタルエンヂニアリング株式会社 川越工場
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
ガス軟窒化炉【熱処理装置】
■■ガス軟窒化炉 ユニナイト■■ 【豊富なソフトと多彩な設備バリエーション】 従来からのガス軟窒化、窒化処理を基本に、ステンレス鋼の窒化、金型専用窒化、高耐食性処理、耐摩耗性処理など特殊複合処理を含め、新しいソフト技術をご用意いたしました。 【安全性が高く低コスト】 【高品質で、操作・管理が簡単】 【立ち上がりが速く、雰囲気が安定】
浸炭炉【熱処理装置】
■■新型高機能ガス浸炭炉 NEW-BBH■■ ガス浸炭の優れた特徴を維持しながら、真空浸炭に比べて短所を改善あるいは克服した新しいガス浸炭炉です。 【特 徴】 1) 浸炭速度が真空浸炭以上に速い。 2) 粒界酸化、表面不完全焼入れ層が極めて少ない。 3) 浸炭バラツキが少なく、細穴内面浸炭性に優れる。 4) 省エネルギーで環境に優しい。 5) シーズニング時間が全く必要なく、断続操業も問題なく可能である。 6) 装置、ランニングコストが安い。 7) 平衡反応下のガス雰囲気制御により品質保証ができる。
真空浸炭炉【熱処理装置】
■■雰囲気制御付真空浸炭炉 NEOVIA■■ 世界に先駆けて開発をした雰囲気制御技術付真空浸炭 ネオバイア 【特 徴】 ○ 2種類のセンサー(熱伝導度センサー、酸素センサー)による雰囲気制御。 ○ 処理の種類として、通常の肌焼鋼の共析浸炭、高濃度浸炭・浸炭窒化、金型の焼入れ(ガス冷、油冷)、工具鋼の特殊浸炭焼入れ、ステンレス鋼の浸炭、Ti合金等の非鉄金属の浸炭・浸炭窒化、真空窒化等があり、各種の多目的な用途に適用。
高性能な真空浸炭を、ガス浸炭並みの手軽さで管理!
『NEOVIA(ネオバイア)』は、雰囲気管理を可能にした真空浸炭炉です。 分解度センサー・酸素センサーの2つの雰囲気センサーで真空浸炭の最適 制御を実現し、スーティングの発生をなくし、熱処理の高い安定性を 保証します。 さらに、2つのセンサーにより雰囲気の異常を検知した場合にはすぐに 警報を発するのでトラブル予防にも繋がります。 【特長】 ■優れた雰囲気制御を実現 ■スーティングなし ■コストダウンを実現 ■高い熱処理品質 ■クリーンな作業環境 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。