炭化装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

炭化装置×株式会社メッセコーポレーション - メーカー・企業と製品の一覧

炭化装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

原料自体を燃やさず酸素も使わない;過熱蒸気式炭化装置・熱分解装!

今までにない画期的な過熱蒸気式炭化装置・熱分解装置! この装置一台で、目的の油化処理、炭化処理、乾燥処理ができます。  

廃棄ゴミでお困りですか? 全ての有機物ゴミが油化・炭化処理で有効利用できます! *1日当たりのゴミ処理量:1t~2,000t 以上迄できます! *出来た成果物は質の良い装置の燃料として、有価物として再利用できます! *異なったごみが混ざっていても分別せず、一括投入処理が出来ます! ※食品類の加熱加工などに多用されてきた、水蒸気加熱の温度を、 さらに高温で制御加熱させる新たな油化・炭化・乾燥処理技術で、 熱分解装置(炭化)本体には様々な特許技術が用いられています! ※詳細は、下記までお問い合わせください。 TEL:06-7502-1104 mail:messe@kankyo21.com https://www.messe-hp.jp/kanetu/476.html

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続投入式 自動低温炭化装置

連続投入式 自動低温炭化装置

炭化ムラがなく、均質な高純度の 還元炭を作り出す自動低温炭化装置 【特徴】 ○感熱式上下2層構造(乾燥・炭化)にすることで  熱効率を高め最適の温度制御調節が可能となり設備コストを低減 ○設置スペースが少ない ○外部に排出される乾留ガスを独自のシステムで2次的に強制燃焼  その熱を炉の中部に投入することにより、燃料の消費の削減を実現 ○低温で炭化する事により、物質本体が持っている  チッソ・リン・カリ・ミネラル分を残し炭肥料としての使用が可能 ○温度制御により弱酸性の炭と弱アルカリ性の炭と使い分けることが可能 ○連続自動運転が可能 ○取り扱いが容易 ●その他機能や詳細については、お問合わせ下さい。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録