焙煎機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

焙煎機×西光エンジニアリング株式会社 / 株式会社沖友 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

連続式焙煎装置『RSR-1000-02』

熱媒体の温度を誤差1℃に制御!連続式焙煎方式の為、脱塩装置が小型化できます

『RSR-1000-02』は、熱媒体を使用し、遠赤効果により焙煎する 連続式焙煎装置です。 焙煎ドラム内の攪拌が均一で焙煎ムラがなく、2連式、3連式など 焙煎を段階的に分けて行う事が可能。 大麦、大豆、コーン、玄米、決明子、ハト麦等の粒状原料の 焙煎に使用いただけます。 【特長】 ■熱風は使用しませんので香気の減少がない ■熱媒体の温度を誤差1℃に制御 ■熱媒体は処理する原料により選択可能(工業用硅砂、白竜砕石) ■焙煎ドラム内の攪拌が均一で焙煎ムラがない ■2連式、3連式など焙煎を段階的に分けて行う事が可能 ■連続式焙煎方式の為、脱塩装置が小型化できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

回分型直火焙煎装置『RK-150』

焙煎原料によっては熱媒体を使用する焙煎も可能!攪拌が均一で焙煎ムラがありません

『RK-150』は、ドラム内で混合して焙煎する回分型直火焙煎装置です。 熱風を使用しないので香りそのままふっくら仕上げが可能。 乾燥工程、予備焙煎、仕上げ焙煎が1台で操作できます。 大麦、大豆、コーン、ハト麦等の粒状原料や、緑茶、杜仲、熊笹等 リーフ状原料などの焙煎に使用いただけます。 【特長】 ■焙煎品の温度を検出して温度制御 ■乾燥工程、予備焙煎、仕上げ焙煎が1台で操作できる ■自動的に多段階工程を行なえる為、無人運転が可能 ■焙煎ドラム内の攪拌が均一で焙煎ムラがない ■焙煎原料によっては熱媒体を使用する焙煎も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焙煎装置『RSR-1000-02/RK-150』

熱風を使用しないため香気の減少がない!ふっくら仕上げが可能

当社で取り扱っている焙煎装置『RSR-1000-02/RK-150』を ご紹介いたします。 「RSR-1000-02」は、熱媒体を使用し、遠赤効果により焙煎する 連続式焙煎装置です。熱風を使用しないので香りそのままふっくら 仕上げが可能。 また、「RK-150」はドラム内で混合撹拌して焙煎する、 回分型直火焙煎装置です。 【特長】 <RSR-1000-02> ■熱媒体を使用して焙煎 ■遠赤効果によりムラ無くふっくら仕上げることが可能 ■熱風を使用しないため香気の減少がない ■熱媒体の温度を誤差1℃に制御 ■熱媒媒体は処理する原料により選択可能(工業用珪砂、白竜砕石) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

焙煎機に関連する検索キーワード