熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱交換器×MDI株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

熱交換器の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 20 件

表示件数

アルファ・ラバル製ガスケットタイププレート式熱交換器

さまざまな「プレート式」が対応!技術と80年の実績が生きるプレート式熱交換器をご紹介

当製品は、プレートだけではない、随所に見られる独自性で、 コンパクトでメンテナンスも簡単な高性能・熱交換器です。 プレートはキャリングバーとガイドバーによって5点支持されます。 これによりプレート締付け時に大きな力を加えてもプレートの 位置ずれなどは起こらず、また、組み込んだプレートの任意の 1枚を自由に抜き取ることもできます。 【特長】 ■1枚のプレートの隅々に込められたアルファ・ラバルのオリジナリティ ■随所に生きるアルファ・ラバルのノウハウ ■微妙なシステム条件の違いに対応する材質と型式をラインアップ ■高品質材料を良い状態でストック ■2種類のガスケット接着方式「接着剤方式」「クリップオン方式」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-25_15h50_39.png
  • 2021-11-25_15h50_25.png
  • 2021-11-25_15h50_29.png
  • 2021-11-25_15h51_04.png
  • 2021-11-25_15h51_19.png
  • 2021-11-25_15h51_27.png
  • 2021-11-25_15h51_31.png
  • 2021-11-25_15h51_45.png
  • 2021-11-25_15h51_49.png
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

半導体業界専用設計 純水・超純水向 マイクロ熱交換器

水/純水向に専用設計された内部構造で、海外に出荷しても容易にコピーができないメードインジャパン設計。

超純水で高効率を実現した世界初の全チタン溶接形熱交換器 半導体業界専用設計 純水・超純水向 マイクロ熱交換器 【特徴】 ■水/純水向に専用設計された内部構造で、   海外に出荷しても容易にコピーができないメードインジャパン設計 ■超純水で高効率を実現した世界初の全チタン溶接形熱交換器 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空気/空気用プレート式顕熱交換器『HEATEXシリーズ』

病院/施設用衛生用換気熱回収熱交換器に好適!最大100,000m3/h+200℃にも対応可能

『HEATEXシリーズ』は、アルミまたはステンレス製プレート式熱交換器、 空気/空気用専用に最適化したプレート形状採用した顕熱交換器です。 圧力損失過多によって必要以上にサイズアップ、コストアップしてしまう 問題を、形状、ピッチで改善。 固定式、カセット式など多様に応用が可能なため、ヒートポンプ用 熱源としても適用でき、最大100,000m3/h+200℃にも対応できます。 【特長】 ■大風量+コンパクト設計/衛生管理施設に対応 ■最適化されたプレート設計 ■空気専用設計パターン ■日本国内熱設計であるMDIにより、即座に回答可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-25_15h42_21.png
  • 2021-11-25_15h42_25.png
  • 2021-11-25_15h42_39.png
  • 2021-11-25_15h42_49.png
  • 2021-11-25_15h42_52.png
  • 2021-11-25_15h42_59.png
  • 2021-11-25_15h43_20.png
  • 2021-11-25_15h43_25.png
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミプレートーー超高効率オールアルミフィンプレート式熱交換器

アルミを採用した超高効率設計!MDIだからできる特殊設計+次世代開発用!

MDIアルミプレートは、アルミを採用した超高効率設計の熱交換器。オイル冷却/水加熱/冷媒ガス蒸発、太陽熱温水発生器などにご利用して頂けます。 以下の特殊仕様が対応可能。 ●内部フィンを入れ替え、抵抗を調整する ●フィン高さ/形状を変更する ●高さ・幅を変更する ●物性に合わせた独自設計にする ●大型/小型/低圧/高圧(3MPa)に対応します

  • 図3.jpg
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

臭気・ウイルス対策/高低温排ガス腐食対応熱交換器polybloc

最適な熱回収ができる幅広いラインナップのGAS/GAS専用プレート式熱交換器

標準材質はアルミニウムを用い、エアハンドリングユニットの中に設置できるサイズに製作可能。 最適な効率と圧力損失の両面から考慮したプレートピッチを選択可。 高温側と低温側の最大圧力差は、10,000Pa(0.1bar)。 腐食性の空気(例えば、スイミングプールの空気)に適したエポキシコーティングを施すことが可能。 EUROVENT、TUVにより性能・品質認証済。 材質はステンレスや高耐蝕性のあるポリプロピレンでも対応可能。 特殊形状(長方形や流体毎にプレート間隔を変えたもの等)にも対応可能。 オプションで、バイパス、ダンパーを選択可。

  • Polybloc6_03-e1453426708381.jpg
  • Polybloc6_06-e1453426590345.jpg
  • Polybloc7_03-e1453426627774.jpg
  • Polybloc7_06-e1453690462426.jpg
  • Polybloc7_08-e1453690617243.jpg
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『排熱回収による省エネ対策』※導入事例集を配布中

現場のニーズにあわせた熱交換器等を提案。油煙やVOCが発生する環境でも対応可

当社では、排熱回収用の熱交換器による省エネ対策をご提案しています。 幅広い業界・分野で、CO2排出量やエネルギー消費量の削減に貢献。 油煙やVOCが発生する現場に導入できる製品もご用意できます。 お気軽にご相談ください。 ★導入事例集を配布中。“PDFダウンロード”よりすぐにご覧いただけます。 【掲載事例(抜粋)】 ■排気熱の温度低下に加え油煙も除去し、クリーンな排気を実現 ■塗装工場の乾燥炉で、VOC対策・熱回収 ■炉の排熱を蒸気ユニットヒーターに利用し、暖房コストを削減 ■ボイラーのブロー水の排熱を給水の加温に利用 ■熱交換器2台を組み合わせて、低温の湯気も徹底的に熱回収 など ※排熱回収・省エネについて詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • その他ポンプ
  • 熱交換器
  • 換気・排気

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【排熱回収導入事例】食品工場様

ボイラーを24時間稼働した場合、ボイラー効率約90%、重油@85/L、回収熱量265KWが実現可能!

一般的に排水されているボイラーのブロー水は150℃前後です。 この排熱をボイラー吸水の加温に利用することで、ボイラーの 加熱を助け省エネにつながります。 まず間欠排水のブロー水を熱交換器でオーバーフローさせ、給水は 絶えず熱交換器を通過させることで、ブロー水の間欠熱を回収し 給水温度を上昇させることができます。 【事例概要】 ■ブロー水排熱回収用熱交換機を使用 ■吸水は絶えず熱交換器を通過させ、ブロー水の間欠熱を回収し給水温度を上昇 ■ボイラー24時間稼働した場合  ボイラー効率約90%、重油@85/L、回収熱量は265KWが実現可能 ■重油に換算すると、1日当たり58,000円、年間では17,430,000円分の省エネが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 廃液/排水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【排熱回収導入事例】高温排ガス熱回収

メンテナンスを考慮した引出し設計も可能!500℃の高温排熱回収の事例をご紹介

当事例では、ガス/空気用熱交換器「Polybloc Stainless Plate」により排ガスの 熱を回収し、空気を低圧力損失のまま加熱させることができます。 汚れ状態や圧力損失調整用にフィンピッチも選択可能。 さらに、冷やされた排ガスをガス/液用熱交換器「AIREC CROSS30」にて 高効率に排熱回収を行い、潜熱を得ることで水をプレ加熱させボイラーを 助けられます。 厳しい酸意点での腐食対策では、アルミナイズド処理をSUS316に施工し 定期メンテナンスにより孔食を防止することが可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • ガス回収/処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コルゲートチューブ2重管式熱交換器『MDI-DTHシリーズ』

コルゲートチューブ採用!水質の悪い環境に強いコンパクト+高効率な2重管熱交換器

『MDI-DTHシリーズ』は、コルゲートチューブをコイル状にすることにより、 設置スペースが限られた現場にも設置が可能な熱交換器です。 ボイラーブロー水、食品工場排水、クリーニング工場排水、温泉排水、 養殖場の循環水など、汚れが含まれているためプレート式ではちょっと 心配な水質の現場に対応したい場合に好適です。 【特長】 ■水質の悪い環境に強いコンパクト+高効率な2重管 ■設置スペースが限られた現場にも設置が可能 ■コルゲートチューブ採用のため汚れに強く、高効率な熱交換が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-25_16h09_22.png
  • 2021-11-25_16h09_26.png
  • 2021-11-25_16h09_40.png
  • 2021-11-25_16h09_46.png
  • 2021-11-25_16h10_02.png
  • 2021-11-25_16h10_05.png
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

各種プレート式熱交換器

設計の共同開発・特殊機器の生産などご要求に応えます。

MDI社が取り扱う『プレート式熱交換器』のご案内です。 【特徴】 ■確実な設計・回答 ・理論計算だけでなく、ラボテストにおいて常に性能測定を行っている ・計測データのフィードバック、現場からのさまざまな現象事例を  経験値として、新たなデータとして反映するシステムを確立 ・理づめだけではなく、現場の声を新規設計に反映できるシステムを導入 ■あらゆる物性ガス+水、ブライン各種の組み合わせの性能測定、   最低な形状検討を可能にしたラボを保有し、確実な性能を提供 ■冷媒ガス専用熱交換器を開発し、冷凍装置のCOP向上に最短距離での提案が可能 ■プロトタイプから、量産まであらゆるニーズに対応できる体勢を整えている 【ラインナップ】 ■ガスケットタイプ ■ブレージングタイプ ■冷凍機専用タイプ ■高圧用/ボイラー用 ■メンテナンス部品 ■クレームサポート/洗浄作業   ※ あらゆるサービスにお応えします。詳細については、カタログダウンロード   もしくはお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器『CBシリーズ』

多くのラインアップからお客様に好適なサイズを選定させていただきます!

『CBシリーズ』は、ステンレス(SUS316)を銅でブレージングした 熱交換器です。 ブレージングプレート熱交換器の中でも、世界中で愛され多くの実績がある 銅(Cu)ろう付タイプ。多くのラインアップからお客様に好適なサイズを 選定させていただきます。 他にも、冷凍サイクルの蒸発器として冷媒の蒸発効率を追及したモデル 「ACシリーズ」なども取り扱っております。 【特長】 ■ステンレス(SUS316)を銅でブレージング ■世界中で愛され多くの実績がある銅(Cu)ろう付タイプ ■多くのラインアップからお客様に好適なサイズを選定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-25_15h12_51.png
  • 2021-11-25_15h12_55.png
  • 2021-11-25_15h12_59.png
  • 2021-11-25_15h13_03.png
  • 2021-11-25_15h13_07.png
  • 2021-11-25_15h13_10.png
  • 2021-11-25_15h13_57.png
  • 2021-11-25_15h14_01.png
  • 2021-11-25_15h14_06.png
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高レベル純水・アンモニア向 ステンレス接合熱交換器

革新的な材料設計と生産手法の改革に基づいて開発された、ステンレス100% のブレージングプレート式熱交換器

耐久性、耐熱性が大幅に改善 【特徴】 ■新しい製造技術の開発によって、ステンレスでステンレスを   接合することが可能となり、銅やニッケルでろう付けされている  従来のブレージングプレート式と比べ耐久性、耐熱性が大幅に改善 ■耐圧性の面でも、ニッケルブレージングタイプをはるかに凌ぐ   高い圧力での使用が可能 ■ステンレス100%による優れた耐食性により、衛生・環境の面でも   大きく貢献 ■コンパクト・高性能 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷媒ガス専用プレージング熱交換器 [ACシリーズ]

最新の代替冷媒ガスにいち早く対応。

最新の代替冷媒ガスにいち早く対応した熱交換器 従来のプレート式+代替冷媒ガスではガス温度と水の温度が 予想以上に離れてしまう為、COP値を向上することが難しく、 過大な伝熱面を必要としていました。 ACシリーズは内部パターンやノズル形状、さらに冷媒ガスを均一に分散させる ディストリビューター設計も新冷媒ガスに専用設計を施し、 完全な冷媒洗浄ブレージングプレート式熱交換器として 登場いたしました。[最大設計圧力4.5MPa] R410Aの高圧仕様や、R407Cの不安定な要素も解決した専用機種です。 (注:水/水としてはご利用いただけません) ※詳細は、お問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊設計 純水・超純水向 マイクロ熱交換器

純水・超純水運転での最大限の性能を発揮させるため、チューブから専用設計。

4000w/m2・k(at 60℃/25℃)をたたき出し、テフロン熱交換器の約20倍近い性能と安定性を実現 特殊設計 純水・超純水向 マイクロ熱交換器 【特徴】 ■純水・超純水運転での最大限の性能を発揮させるため、   チューブから専用設計 ■4000w/m2・k(at 60℃/25℃)をたたき出し、テフロン熱交換器の  約20倍近い性能と安定性を実現 ※その他機能や詳細については、カタログダウンロードもしくはお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高効率シェル&チューブ式 マイクロ熱交換器

溶接構造によりイオン化防止!微細なチューブによる高効率シェル&チューブ熱交換器

当製品は、オール純チタン0.3mm薄肉チューブの高効率シェル&チューブ式 マイクロ熱交換器です。 水/水設計における問題点は、大径パイプによる流体の層流化が境膜係数の 低下を招いていたことでした。 小径極薄チューブを使用することで、層流部分の低熱伝導部分の削減に成功、 K値(総括伝熱係数)=4000W/m2・K以上を達成しました。 【特長】 ■オールチタン製、オールSUS316製、その他ハステロイ、インコネルなど  特殊材質でも製作可能 ■コンタミを極力防止し、堅実な運転を行う箇所へ ■全溶接構造による一体式 ■内径2.0mmの微細チューブによる高効率設計を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-11-25_15h00_20.png
  • 2021-11-25_15h00_26.png
  • 2021-11-25_15h00_31.png
  • 2021-11-25_15h00_37.png
  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録