熱処理のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱処理×國友熱工株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

熱処理の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

技術紹介『真空浸炭焼入』

様々なワークの混載処理が可能な、表面改質技術をご提供します。

真空浸炭焼入は、減圧下でワークを加熱し、指定の硬化層形成に必要な量の 炭素を拡散浸透後、冷却油中で焼入れ硬化させる表面硬化処理です。 粒界酸化や不完全焼き入れ組織が無く、機械的強度の向上が実現可能です。 【特長】 ■深い硬化層を比較的短時間で形成可能 ■環境に優しい ■簡潔運転が容易透可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱間金型鋼の長寿命化技術『FCD-H処理』

工業用刃物など、従来の3~5倍の長寿命化を実現!熱間金型鋼の長寿命化技術のご紹介

國友熱工の独自開発技術『FCD-H処理』をご紹介します。 熱疲労に強く、ヒートクラックの発生も減少。 特別な工数が不要なため、真空焼入れとの同時処理を行い、 工数を削減します。 また、熱間金型鋼の高耐久化・長寿命化を実現します。 【特長】 ■塑性変形が少ない ■熱疲労に強い ■特別な工数が不要 ■4耐摩耗性・耐久性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【事例紹介】特殊素材焼入れ技術『DFクエンチ』を開発

熱処理法「DFクエンチ」を新たに開発!様々な機械試験を経て製品化に結び付けました

國友熱工が解決した事例をご紹介します。 大型建築物の耐震補強金物で使用する鋼材に、一般的な熱処理を施すだけでは 高い次元での機械的性質をバランスさせることができませんでした。 また、溶接・施工性の観点から炭素当量を考慮すると、使用できる鋼材も 制限され、なんとか対応してもらえませんか?とご依頼いただきました。 既にお客様先にて、さまざまな手段を検討頂いていたため、当社では "要求を満たしうるミクロ組織をデザイン"しました。 その組織を実現する熱処理法「DFクエンチ」を新たに開発し、様々な 機械試験を経て製品化に結び付けました。 【事例】 ■解決ポイント  ・大型建築物の耐震補強金物の強度向上  ・一般的な熱処理で解決できず新技術を開発! ■使用した技術  ・二相焼入「DFクエンチ」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他表面処理装置
  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録