マルチGNSS基準周波数発生器 型式:GF-8801/02/03
原子時計クラスの周波数安定度を実現。24時間のホールドオーバを超小型フォームファクタで提供。
フルノのGF-88シリーズは、コンパクトなピンヘッダーモジュール内にマルチGNSS受信機、高精度水晶発振器(OCXO)または温度補償水晶発振器(TCXO)、アンテナ検出回路、低損失レギュレータ(LDO)を備えたフル機能なマルチGNSS基準周波数発振器(GNSSDO*)です。 協定世界時に同期した1秒パルスと、正確な周波数を出力します。 超小型OCXOを搭載するGF-8802/8803は、フットプリント34mm×27mmのモジュールサイズでホールドオーバ機能を搭載。GNSS衛星からの信号を受信できない万が一の場合にも、10μs/24時間の性能を維持します(GF-8803)。TCXOを搭載した低背タイプGF-8801も同一フォームファクタでラインナップ。3つの中から最適な製品をお選びいただくことで、設計者の時間とコストを大幅に節約します。 *GNSSDO:GNSS disciplined oscillator
- 企業:古野電気株式会社 システム機器事業部
- 価格:1万円 ~ 10万円