原子時計クラスの周波数安定度を実現。24時間のホールドオーバを超小型フォームファクタで提供。
フルノのGF-88シリーズは、コンパクトなピンヘッダーモジュール内にマルチGNSS受信機、高精度水晶発振器(OCXO)または温度補償水晶発振器(TCXO)、アンテナ検出回路、低損失レギュレータ(LDO)を備えたフル機能なマルチGNSS基準周波数発振器(GNSSDO*)です。 協定世界時に同期した1秒パルスと、正確な周波数を出力します。 超小型OCXOを搭載するGF-8802/8803は、フットプリント34mm×27mmのモジュールサイズでホールドオーバ機能を搭載。GNSS衛星からの信号を受信できない万が一の場合にも、10μs/24時間の性能を維持します(GF-8803)。TCXOを搭載した低背タイプGF-8801も同一フォームファクタでラインナップ。3つの中から最適な製品をお選びいただくことで、設計者の時間とコストを大幅に節約します。 *GNSSDO:GNSS disciplined oscillator
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■高安定な周波数(10 MHz)と、UTCに同期した正確なタイムパルス(1PPS)を出力 ■GNSS受信機と水晶発振器、周辺回路をワンモジュール化し、無線システムのタイムトゥマーケット(設計から市場投入までの期間)を短縮。 ■シングルバンドで5Gのタイミング性能を実現。G.8272 PRTC-A、PRTC-B準拠 ■無線通信・放送に最適。市場で発生するさまざまなトラブルに配慮した設計と機能 ■小型化を追求した"Short"フォームファクタ 3機種をラインナップ ■周波数とタイムパルスの位相関係は常に一定(コヒーレント、ジッターレス) ■1衛星だけの追尾で周波数とタイムパルスの出力可能(移動体測位モード除く) ■外部パルスへの同期 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
【GF-8801】 ■無線基地局 ■スマートグリッド ■路車間通信(路側) 【GF-8802/03】 ■無線基地局 ■スマートグリッド ■グランドマスタークロック(GMC) ■LTE のスモールセル(TDD / MBSFN / CoMP / eICIC)
詳細情報
-
GF-8801/02/03評価キット 型式:VF-81/VF-82/VF-83 マルチGNSS基準周波数発生器の性能を確認するための評価キットです。 USBでPCと接続して通信をおこない、タイムパルス(1PPS)と基準周波数(10MHz)をSMA端子から出力します。 ■付属品:GNSS アンテナ、CD(GNSS Conductor GF)、USB ケーブル
-
モニタソフト Windows用のモニタソフトです。 衛星の測位状況、時刻のステータスなどを見ることができます。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
フルノは、センシング、情報処理、情報通信というコア技術を武器に、安全安心で効率的な航海、持続可能な資源管理型漁業、安全安心な医療、安全で快適な社会の実現、に貢献します。