片持型平面研削盤 オーバーアーム型ラインナップ
「中古といえども高値の国産中古機に競合しうる代替機」というコンセプトで展開している商品群です。
一般的な平面研削盤ですが、用途に合わせ、サドル型、(テーブルが前後左右)、コラム型(コラム自体が前後、テーブルが左右)、オーバーアーム(コラム固定で砥石頭が前後、テーブルが左右)の3種類を選択できます。
- 企業:株式会社東京エンジニアリング
- 価格:応相談
1~8 件を表示 / 全 8 件
「中古といえども高値の国産中古機に競合しうる代替機」というコンセプトで展開している商品群です。
一般的な平面研削盤ですが、用途に合わせ、サドル型、(テーブルが前後左右)、コラム型(コラム自体が前後、テーブルが左右)、オーバーアーム(コラム固定で砥石頭が前後、テーブルが左右)の3種類を選択できます。
生産性、省スペースを兼ね備えるべく考え抜いた、テーブルサイズ直径φ900mm。
本ロータリー研削盤は、生産性と省スペースの両立をコンセプトに設計されたテーブルサイズφ900型の大型ロータリー研削盤です。
「中古といえども高値の国産中古機に競合しうる代替機」というコンセプトで展開している商品群です。
一般的な平面研削盤ですが、用途に合わせ、サドル型、(テーブルが前後左右)、コラム型(コラム自体が前後、テーブルが左右)、オーバーアーム(コラム固定で砥石頭が前後、テーブルが左右)の3種類を選択できます。
「中古といえども高値の国産中古機に競合しうる代替機」というコンセプトで展開。
一般的な平面研削盤ですが、用途に合わせ、サドル型、(テーブルが前後左右)、コラム型(コラム自体が前後、テーブルが左右)、オーバーアーム(コラム固定で砥石頭が前後、テーブルが左右)の3種類を選択できます。片持型平面研削盤 コラム移動型ラインナップの詳細は、【カタログをダウンロード】よりご覧いただけます。
テーブルサイズΦ900型の大型ロータリー研削盤
生産性と省スペースの両方をコンセプトに設計されたテーブルサイズΦ900型の大型ロータリー研削盤です。テーブル摺動は両摺動方式を採用しました。オイルバス方式により長期間の精度を維持します。砥石ヘッド摺動部は焼入れ角アリスライドを採用し、スライドを境に前部はスピンドル、後部は駆動モーターを配置しました。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
機械構成上精度的な不安を解消、おすすめの機種! フルカバー(特別仕様)
門型平面研削盤 PSGP-1215AHRは、フルカバー(特別仕様)で低床ベット仕様になります。 構造が保証する予想を裏切る性能。 オプションには、マグネットチャック・自動ドレッサー装置・予備砥石フランジ・バランサー・クーラントシステムなどがあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
機械構成上精度的な不安を解消、おすすめの機種です。高床ベット仕様。
門型平面研削盤 PSGP-1530HRは、ダブルスピンドルで高床ベット仕様になります。構造が保証する予想を裏切る性能。オプションには、マグネットチャック・自動ドレッサー装置・予備砥石フランジ・バランサー・クーラントシステムなどがあります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。