砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(300) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

砥石の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 66 件

表示件数

メタルボンド砥石対応 砥石成形機『EDT300』

メタルボンド砥石の修正に悩む全てのユーザー様に!高精度な形状と良好な切れ味を提供します

『EDT300』は、メタルボンド砥石の修正を社内で手軽に実施可能な 砥石修正装置です。 KOYO技術である、放電ツルーイング機能を搭載。 といし交換工数・といし管理工数を削減可能です。 また、ワイヤ放電によって自由な形状に修正することができます。 さらに、といしホルダに組付けたまま修正も可能です。 【特長】 ■管理工数・コストを大幅DOWN ■省スペース ■高機能 ■高精度 ■メタルボンド砥石の修正を社内で手軽に実施可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『スライドチェンジ ダイヤ』

各種研磨機に取り付け可能!ワンタッチ着脱のスライドチェンジ方式

『スライドチェンジ ダイヤ』は、エポキシや硬質床、樹脂床の目荒らし、 薄膜除去、コンクリート表面研磨などにご使用いただけます。 各種床用研磨機(新型トルネード)、DHGトルネード、HTC(全種)、 プレデター、国内30センチ研磨機に対応しております。 【特長】 ■カンタン装着 ■高い操作性 ■様々な床材に対応 ■スライドチェンジ方式 ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 工具・備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切断砥石『CBNブレード』【国産】

メタルボンド、レジンボンド等、用途に応じてお選び頂けます。

・CBNブレード(M)(メタルボンド) 高剛性・高精度の台金の外周部に、CBN(立方晶窒化硼素)砥粒と金属結合剤がコンティニュアスに成形加工してあります。 ダイヤモンドブレードでは切断できない鉄系の高硬度被削材に対し、優れた研削特性を発揮します。 炭素鋼、高速度鋼、工具鋼、焼入れ鋼、ダイス鋼、ステンレス鋼、軸受鋼などの切断用。 ・CBNブレード(新B)(レジンボンド) 構造はメタルボンドと同じですが、従来多用された樹脂よりも高耐熱性の樹脂を結合剤(新B)としております。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製法紹介】ビトリファイド製法

気孔が多く、研削焼けが発生しにくい!粗研削から精密研削まで幅広い分野で使用されています

『ビトリファイド製法』は、原料の砥粒に長石や粘土などの無機物を 結合剤として加え、適量の補助剤を加えて混練、成型、1,300℃の高温で 焼成して製造します。 気孔が多く、研削焼けが発生しにくく、粗研削(#20~)から、精密研削 (~#4000)まで、幅広い分野で使用されています。 最近では気孔を大きくとった砥石も開発され、研削中の目詰まりを解消する 砥石として応用範囲が広がっております。 【特長】 ■1,300℃の高温で焼成して製造 ■気孔が多く、研削焼けが発生しにくい ■粗研削から精密研削まで幅広い分野で使用されている ■研削中の目詰まりを解消する砥石として応用範囲が広がっている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切断砥石『レジノイドブレード』【国産】

鉄系、非鉄系等、用途に応じて製品をお選び頂けます。

・レジノイドブレード(WA) 砥粒にホワイトアランダム(高純度溶融アルミナ)を使用。 合成樹脂を結合剤とし、低温で焼成したオールブレードタイプ(台金なし)の切断砥石。 有機質結合剤を使用しているため、無機質結合剤に比べ弾性・靭性に富んでおり、安全度が高い砥石。 一般鋼材、パーマロイ(Fe+Ni合金)、ステンレス、タングステン、モリブデンなどの切断用。 ・レジノイドブレード(GC) 砥粒にグリーンカーボランダム(高純度炭化珪素)を使用。 合成樹脂を結合剤とし、低温で焼成したオールブレードタイプ(台金なし)の切断砥石。 WAと同様弾性・靭性に富んでおり、安全度が高い砥石。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3M キュービトロンII『切断砥石 PN65138』

鉄・ステンレスなどの切断に!従来の切断砥石に比べてはるかに疲れません。

『切断砥石 PN65138』は、力をかけなくても早く切れるので、 力の入れにくい上向きの作業でも従来の切断砥石に比べてはるかに疲れない ディスクグラインダー用製品です。 さらに、ディスクが磨耗しても最後まで新品と同じ切れ味が続き、 交換時までストレスなく作業ができます。 【特長】 ■力をかけなくても早く切れる ■ディスクが磨耗しても最後まで新品と同じ切れ味が続く ■交換時までストレスなく作業ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セミ多孔トイシ 「PT II」

大きな気孔で切れ良く、小さな気孔で面粗度を上げる

切り屑の排出がよく、熱の発生を抑えるPTトイシ並みの気孔性能と、金属の加工性に優れる一般トイシの組織を兼ね備えた性能を発揮します。 粘く、熱による変化の大きいステンレス(300系)、銅やアルミなどの加工に最適です。 また、平面研削盤などのマグネットテーブルの加工にも適しています。 【特徴】 ○金属加工に適した気孔を持つトイシ ○切り屑の排出がよいので熱の発生が少ない ○クールカッティングにより加工精度に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラバーマスキング剤『ラバテック』

色入れ時のマスキングに!色入れの「速さ」が変わります。

『ラバテック』は、墓石、モニュメントなどの字彫り部分や彫刻部分への 色入れ時のマスキングにご使用いただけるラバーマスキング剤です。 搾りやすいスパウトパウチにはスクリューキャップを採用。 マスキングの他、ゴム糊としても使用できます。 使い方は簡単。硬化の目安も分かりやすく、 スプレーでサッと色入れ、後は剥がすだけで 色入れの作業効率が大幅に向上しました。 【特長】 ■搾りやすいスパウトパウチにはスクリューキャップを採用 ■マスキングの他、ゴム糊としても使用可能 ■分かりやすい硬化の目安 ■使い方は簡単 ■色入れの作業効率が大幅に向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミック砥石『ニュースーパーストーンミニ』

より高い耐熱性能!細かな面、微細な箇所においても美しい研磨仕上げが可能です

『ニュースーパーストーンミニ』は、超繊細な作業向けに特別開発された 研磨用砥石です。 様々な鋳型や金型の細かいラップ仕上げに適しており、これまでの油砥石や、 ルビー砥石と違い、小さなサイズにもかかわらず強度と弾力性に優れ 研磨作業の効率化に役立ちます。 当製品と専用ホルダーをセットアップした「ニュースーパーストーンミニセット」 などをご用意しております。 【特長】 ■すばらしい強度と柔軟性をあわせ持ち、なめらかな研磨面をご提供 ■目詰まりせず、かつ折れにくい ■細かな面、微細な箇所においても美しい研磨仕上げが可能 ■ヤスリやサンダーを使えば、任意の形状に加工できるフレキシブルさを持つ ■80番から1200番までそろったラインアップは、粒度別に色分けされている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工具セット
  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社日本金剛砥石製作所 技術紹介

長い歴史に裏付けられた製造ノウハウ!お客様の問題解決、ニーズに対応します

株式会社日本金剛砥石製作所の技術を紹介いたします。 砥石は大きく分けると、削る砥石、磨く砥石、切る砥石の三つに分かれます。 お客様の使用目的によって、造る方法(製法)、砥粒の種類、砥石の形状、砥石の硬さ(結合度)などを選択、調整します。 その基本になる製法の技術を紹介します。 【製法の種類】 ○ビトリファイド製法 ○レジノイド製法 ○PVA製法 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石
  • ダイヤモンドカッター
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スーパーダイヤシリーズ『スーパーダイヤフラップ』

乾式でご利用いただけます!やさしいあたりを実現したダイヤフラップ

『スーパーダイヤフラップ』は、ダイヤモンドシートをフラップホイルに加工した研削・研磨材です。 従来のダイヤモンド砥石にはない、やさしいあたりを実現しています。 適応工具は、ハンドグラインダー、電気(エアー)ドリル、ボール盤です。 【特長】 ○空冷効果が働くので乾式で利用可能 ○対象物:石材、コンクリート、その他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他切削工具
  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JAM 【ダイヤモンド砥石】 DTL-2000/3000

高精度加工および測定用の補助工具。

材質はSKS。硬度HRC60°で焼入れ。研削仕上げ。 ●角度設定、測定用のサインバー類 ●切削加工から研削加工まで使える位置決め用補助ブロック類 ●研削盤の砥石成形用補助ドレッサー類 ●機械部品、金型部品等の磨き・ラップ加工用砥石類 ●金型部品・機械部品の合わせ、ラップ、微細面取り用に適したレジンボンドタイプのダイヤモンド砥石です。 適用材料: 超硬・焼入鋼・一般鋼・セラミックス・ガラス・シリコン・フェライト・陶磁器・石材・コンクリート・カーボン・宝石・FRP

  • バイス・クランプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切断砥石『特殊切断刃』【国産】

非鉄用メタルソー、プラスチック用メタルソー、チップソーなど用途に応じて製品をお選び頂けます。

・非鉄用メタルソー 高速度鋼(SKH)を基材とした、軟質金属(主として非鉄金属類)の切断用ブレードです。 純アルミ、銅、純鉄などの軟質金属の切断用。 ・プラスチック用メタルソー 炭素鋼を基材とした、高分子材料(主として熱可塑性プラスチック )の切断用ブレードです。 ・チップソー 炭素鋼の台金に、超硬金属のチップを銀ロウ付けした切断用ブレードです。 有機系の複合材料、アルミ合金などの大割り切断用。 ・メタルバンドソー 糸のこのような切断が出来ます。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レジノイド砥石シリーズ『レジノイド軸付砥石 軸径φ3/6mm』

あらゆる加工現場の前線で活躍する、SGWレジノイド軸付砥石シリーズ!

『レジノイド軸付砥石』は、フェノール樹脂結合剤により 適度な弾性を持ち、切断時の跳ね返りが少なく、作業者に優しい砥石です。 鋭い切れ味がポイントで、目詰まりが少なく、 作業効率を限界まで高めることができます。 【特長】 ■あらゆる加工現場の前線で活躍 ■目詰まりが少ない ■作業効率を向上できる ■フェノール結合剤により適度な弾性を有する ■切削時の跳ね返りが少ない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他研磨材
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ダイヤモンド角砥石

ダイヤモンド砥石にかける情熱がこの砥石に注ぎ込まれている逸品です

『ダイヤモンド角砥石』は、研ぎ心地の滑らかなダイヤモンド砥石です。 天然砥石のような吸い付くような研ぎ心地。 ダイヤモンド砥石の研削力を合わせ平面保持力も高いのも特長です。 砥石粒度は#200~#30000まで、特殊粒度を含め数多く揃えています。 【特長】 ■天然砥石のような吸い付くような研ぎ心地 ■ダイヤモンド砥石の研削力を合わせ平面保持力も高い ■砥石の減りが少ない ■砥石粒度は#200~#30000まで ■硬い刃物でもスムーズに研ぐ事が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録