砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(平面研削) - メーカー・企業と製品の一覧

砥石の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

オールマイティートイシ 「SPW」

オールマイティートイシ 高価なセラミックス系砥粒ではないためコストダウンにも有効

SPWは様々なアルミナ系砥粒を使用することで、特徴を活かしつつ、弱い部分を補うことで、すばらしいパフォーマンスを実現しました。また、高価なセラミックス径砥粒ではありませんので、コストダウンにも有効です。 成形性にも優れ、各種研削加工にも合わせやすく、ワークも生材から焼入れ鋼の加工まで幅広く活用できるオールマイティーなトイシです。 【特徴】 ○生材~焼入れ材まで研削可能 ○寸法精度が良い ○セラミックス系砥石からのコストダウン ○ダイヤモンドドレッサーの消耗が少ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セミ多孔トイシ 「PT II」

大きな気孔で切れ良く、小さな気孔で面粗度を上げる

切り屑の排出がよく、熱の発生を抑えるPTトイシ並みの気孔性能と、金属の加工性に優れる一般トイシの組織を兼ね備えた性能を発揮します。 粘く、熱による変化の大きいステンレス(300系)、銅やアルミなどの加工に最適です。 また、平面研削盤などのマグネットテーブルの加工にも適しています。 【特徴】 ○金属加工に適した気孔を持つトイシ ○切り屑の排出がよいので熱の発生が少ない ○クールカッティングにより加工精度に優れる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録