繊維のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

繊維(frp) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

土木建築用スーパー繊維『ケブラー(R)』

高強度・高耐震性を備えた高機能材料。補強用繊維として土木・建築・防災などの用途で活躍

『ケブラー(R)』は、防弾ベストにも採用実績があるほどの強度や靭性、 耐衝撃性を備えた、高機能なアラミド繊維です。 建築・土木分野におけるインフラ構築や、構造物の延命施工といった用途に好適。 FRP(繊維強化プラスチック)への採用も可能で、電気を通さず錆びない性質を生かし、 海岸沿いのコンクリート構造物の補強などで活躍します。 幅広い温度帯に対応でき、難燃性も備えることから、防災用途にも適しています。 【特長】 ■一般的な鋼鉄素材の約1/5の重量で、同等の引張強度を発揮 ■軽量のため、資材運搬や施工時に特別な重機が不要 ■絶縁性を備えるため、鉄道用トンネルなどでも安全に施工が可能 ■エネルギー吸収性能に優れ、しなやかで運搬・施工も容易 ■織編物やメッシュ、ネット、FRPなど様々な形態を用意 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アラミド繊維『ケブラー(R)』

高強度・高靭性・耐衝撃性が特長のスーパー繊維。土木、建築、防災用途に採用。FRP(繊維強化プラスチック)にも使われる高機能材料

『ケブラー(R)』は、高機能かつ高強度なスーパー繊維です。 防弾ベストにも利用されるほどの強度、靭性、耐衝撃性が特長。 グラスファイバー、カーボン繊維を上回る耐衝撃性は、建築・土木分野における インフラ構築や構造物の延命施工の領域で注目されています。 錆びない、電気を通さないため、適用範囲が拡がります。 【特長】 ■鋼鉄の約1/5の重量で、同等の引張強度を発揮 ■錆びない、電気を通さないから適用範囲が広い ■エネルギー吸収性能に優れるしなやかさ ■防災にも貢献 ■原料生産から様々な製品形態へ展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-05-30_16h18_03.png
  • 2022-05-30_16h18_20.png
  • 2022-06-01_11h01_33.png
  • 2022-06-01_11h01_36.png
  • 2022-06-01_11h01_42.png
  • 2022-06-01_11h01_47.png
  • 2022-06-01_11h01_55.png
  • 2022-06-01_11h01_58.png
  • 2022-06-01_11h02_01.png
  • プラスチック
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

液晶ポリエステル繊維(LCP繊維)『ゼクシオン(R)』

強度・弾性率に優れた液晶ポリエステル繊維

『ゼクシオン(R)』は、当社の紡糸技術・熱処理加工技術により、 高度に配向・結晶化させた液晶ポリエステル繊維(LCP繊維)です。 独自技術により細繊度化。(トータル繊度、単糸繊度) 耐熱性、耐酸性、耐切創性、振動減衰性、低吸水性といった特性をもち 低誘電率で電気特性にも優れます。 【商品特性】 ■高強度:強度30cN/dtex以上、高弾性率:弾性率 1000cN/dtex以上を達成 ■低誘電率:電気特性に優れる ■低線膨張:温度による寸法変化が極めて小さい ■細繊度:トータル繊度220dtex以下、単糸繊度2.3dtexの生産可能 ■耐熱性、耐酸性、耐切創性、振動減衰性、低吸水性 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ガラス繊維(シリグラス)「高温耐熱性」

1000℃の高温でも長時間連続使用が対応可能 耐熱ガラス繊維「シリグラス」

シリグラスとは、シリカ(SiO2)が96%以上の高純度高珪酸ガラス繊維で織られた耐熱・断熱材です。 【特徴】  ・アスベスト、RCF(リフラクトリーセラミックファイバー)を含みません  ・1000℃の長時間連続運転に耐える耐熱性  ・急冷、急熱に対し柔軟性を失わない耐熱衝撃性  ・優れた耐磨耗性、電気絶縁性  ・優れた加工性(加熱収縮率が小さい) ※日本無機(株)の代理店として素材を取り扱っております。   用途に合わせて加工・縫製も行っております。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください

  • シリグラス_のれん_300x200.jpeg
  • シリグラス_切り抜き_300x200.jpg
  • 鉄鋼_300x200.jpg
  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【基礎知識】炭素繊維・CFRPとは

CFRP材の加工はお任せください!炭素繊維・CFRPについてご紹介

炭素繊維は、アルミより軽く、鉄より強く、チタンより弾性率が高いという 優れた性能を持っています この性能を活用し、昔からレーシングカーやゴルフクラブ、釣竿などに 使用されてきました。 近年は、CFRP材の値段が下がってきたこともあり、風車などのエネルギー関連・ ロボット・産業用ロール・CT装置のベッドなどの一般産業機械、そして自動車でも 使用されるようにまでなってきました。 【特長】 ■軽い…比重は鉄の約1/4 ■強い…比強度は鉄の約10倍(比弾性率は鉄の約7倍) ■疲労強度の保持率は鉄の2倍 ■熱膨張係数が極めて小さい ■電気伝導性が良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

再生炭素繊維<再生スキーム構築から加工製品開発まで>

CFRP生産工程の端材・廃材を再生利用しませんか?

当社では、CFRP製品の製造時に発生する端材・廃材から、 炭素繊維を分離、回収し、炭素繊維複合材として再生する技術を提供しています。 再生した炭素繊維複合材は、CFRPの充填材料、強化フィラーのほか、 建材用の断熱材や、X線透過性や電磁波遮蔽性を活かした機能材料などに活用可能。 CFRP産業廃棄物の排出量削減、再生炭素繊維を活用した製品開発など、 貴社のブランド力強化に貢献します。 【特長】 ■溶媒法(ケミカルリサイクル)を用いた炭素繊維回収技術を保有 ■長繊維状態のまま分離・回収が可能 ■不織布やCFRTP板、パイプなどの成形品も提供でき、  産業資材、建築資材、スポーツ用品など用途に合わせた設計が可能 ■製品化後のマーケティング・販路開拓までサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維・CFRP

素材産業による環境負荷低減への貢献

炭素繊維は、複合成形材料に機能性を付与するために不可欠な材料です。鉄の10倍の強度を持ちながら重量は鉄の4分の1で、高強度と軽量性の両立を可能にします。耐疲労性、防錆性、耐薬品性など、多様な特性を有する繊維です。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炭素繊維『端材』

製造メーカーで出る余剰端数の繊維

『端材』は、エアテクス株式会社炭素繊維事業のコア商品です。 端材といえども長繊維を維持し、炭素繊維の持つ素晴らしい強度特性を 秘めています。 また、コストパフォーマンスのバランスを維持し、含浸性の良い樹脂との コンビネーションによる厚物のCFRP成型品を作り出すのに最適です。 【特長】 ■強度特性に優れる ■コストパフォーマンスのバランスを維持 ■厚物のCFRP成型品を作り出すのに最適 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高強度炭素繊維と高剛性炭素繊維、和紙とアルミ合金から造形「雪洞」

幾何学的な線描から漏れる“癒し”の明かり!

●成形の自由度と複合材料本来の機械的特性から、インテリアや嗜好製品への応用として人気が高まり始めました。 景観照明による雰囲気演出効果など、生活のための明かりと云う以上の意味合いが“雪洞”にはあるようです。 ●CFRPの成形可能な形状 お客様の仕様に応じて、さまざまな形状に加工を承っています。 こちらの製品は、高強度炭素繊維と高剛性炭素繊維、和紙とアルミ合金から造形されています。 ★詳細は、資料請求もしくは資料をダウンロード下さい★

  • 繊維

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ガラス繊維(グラスファイバー)製品一覧

ガラス繊維(グラスファイバー)製品のことなら何でもご相談ください!

海外製FRP材の専門商社・販売メーカーとして永年積み上げてきた経験を生かした製品作りで、成形方法や用途に応じて多数のラインナップを取り揃えております。 多種多様で高品質な製品を安定的にお届けいたします。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録