高強度・高靭性・耐衝撃性が特長のスーパー繊維。土木、建築、防災用途に採用。FRP(繊維強化プラスチック)にも使われる高機能材料
『ケブラー(R)』は、高機能かつ高強度なスーパー繊維です。 防弾ベストにも利用されるほどの強度、靭性、耐衝撃性が特長。 グラスファイバー、カーボン繊維を上回る耐衝撃性は、建築・土木分野における インフラ構築や構造物の延命施工の領域で注目されています。 錆びない、電気を通さないため、適用範囲が拡がります。 【特長】 ■鋼鉄の約1/5の重量で、同等の引張強度を発揮 ■錆びない、電気を通さないから適用範囲が広い ■エネルギー吸収性能に優れるしなやかさ ■防災にも貢献 ■原料生産から様々な製品形態へ展開 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■防弾ベストにも利用される程の強度、靭性、耐衝撃性 ■インフラ構築や構造物の延命施工の領域で注目されている ■プリプレグという新たな形態も登場 ■高機能かつ高強度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■タイヤ/ゴム資材 ■防護衣料 ■テンションメンバー ■コンポジット ■摩擦材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東レ株式会社は1926年、レーヨン糸の生産会社としてスタートしました。 以来、総合素材メーカーとして、創業時の繊維に加え、 樹脂、ケミカル、フィルム、さらには炭素繊維複合材料、 電子情報材料、医薬・医療、水処理・環境といった様々な分野において 多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。